「チェンマイオオクワ(笑)他」
ここ数日の動きです。
先日ぃょぅさんが来苫した時にセミ化幼虫として紹介した、
ハエボボジジさん血統の長谷産、
なんと蛹室を作成しました!!

『こういう言うことを聞かないヤツはマットに入れてお仕置きするといいよ』と、
ドSぃょぅさんが仰っていたのを鵜呑みにして、
翌日すぐに菌糸ビン→マットに移し変え、温室の中に入れておいたんですが、
ズバリ的中、流石です(^^)
もう1頭のクルビはこのお仕置きに耐え、未だセミってるようですが可能性はまだありますね。
いや~、良かった良かった、サイズは期待できませんが、
なんとかご好意を無駄にしなくて済んだ、
と飼育部屋を見回すと、やけにコバエが多い気がします。
もしやどこかで増えている?(汗)
早速捜査開始です。
開始5分(嘘)で見つけました、どうやらガラス瓶(inアンテ幼虫)の蓋のフィルターが若干剥がれていて、
そこから侵入、増殖していたようなのです。
すぐに外へ持って行き外気にあて、寒さで弱った所でほろいおとしました。
で、藤江鍬形様製のフィルターに交換、これで大丈夫でしょう(^^)
後はする事ないかなぁ?
とまたも部屋を見回すと、クルビ♀(ミャンマーF1) 45mmが室温18℃の中ウロウロしています。
特に弱っている様子も無くエサ食いも良いので、
ははぁ~ん、身体が火照ってるのね?(爆)
丁度菌糸ビンが余り気味だったので、
早速♂を派遣、2日様子を見ましたがきちんとメイトガードしてますんでペアリング成功でしょう。

で、本日ヒマをみつけて産卵セットに投入です。

ミャンマー産なんで室温でも良いかな?と思ったんですが、
下がりすぎてもまずそうなんで温度がある程度一定な温室に入れました。
早速大活躍です(笑)
果たしてこの時期でも産んでくれるのか?
一抹の不安を感じますが、何事も経験です。
という事でぃょぅさんとこには春先に3令ペア、もしくは成虫として送る事になりそうです(^^;;
クルビデンス繋がりでもう一つ、某プレ企画に協賛したブータン産、応募が2件あったそうで。
不人気大爆発の種なんでひょっとしたら応募無しかも?
とかなり不安でしたが、これで一安心です。
やはり昨今話題のチェンマイオオクワガタだからでしょうか?(爆)
私は昨年からやってたんで、決して記事に影響されたわけじゃないですよ~(^^;;
以上、ここ数日の動きでした(^^)
ここ数日の動きです。
先日ぃょぅさんが来苫した時にセミ化幼虫として紹介した、
ハエボボジジさん血統の長谷産、
なんと蛹室を作成しました!!
『こういう言うことを聞かないヤツはマットに入れてお仕置きするといいよ』と、
翌日すぐに菌糸ビン→マットに移し変え、温室の中に入れておいたんですが、
ズバリ的中、流石です(^^)
もう1頭のクルビはこのお仕置きに耐え、未だセミってるようですが可能性はまだありますね。
いや~、良かった良かった、サイズは期待できませんが、
なんとかご好意を無駄にしなくて済んだ、
と飼育部屋を見回すと、やけにコバエが多い気がします。
もしやどこかで増えている?(汗)
早速捜査開始です。
開始5分(嘘)で見つけました、どうやらガラス瓶(inアンテ幼虫)の蓋のフィルターが若干剥がれていて、
そこから侵入、増殖していたようなのです。
すぐに外へ持って行き外気にあて、寒さで弱った所でほろいおとしました。
で、藤江鍬形様製のフィルターに交換、これで大丈夫でしょう(^^)
後はする事ないかなぁ?
とまたも部屋を見回すと、クルビ♀(ミャンマーF1) 45mmが室温18℃の中ウロウロしています。
特に弱っている様子も無くエサ食いも良いので、
ははぁ~ん、身体が火照ってるのね?(爆)
丁度菌糸ビンが余り気味だったので、
早速♂を派遣、2日様子を見ましたがきちんとメイトガードしてますんでペアリング成功でしょう。
で、本日ヒマをみつけて産卵セットに投入です。
ミャンマー産なんで室温でも良いかな?と思ったんですが、
下がりすぎてもまずそうなんで温度がある程度一定な温室に入れました。
早速大活躍です(笑)
果たしてこの時期でも産んでくれるのか?
一抹の不安を感じますが、何事も経験です。
という事でぃょぅさんとこには春先に3令ペア、もしくは成虫として送る事になりそうです(^^;;
クルビデンス繋がりでもう一つ、某プレ企画に協賛したブータン産、応募が2件あったそうで。
不人気大爆発の種なんでひょっとしたら応募無しかも?
とかなり不安でしたが、これで一安心です。
やはり昨今話題のチェンマイオオクワガタだからでしょうか?(爆)
私は昨年からやってたんで、決して記事に影響されたわけじゃないですよ~(^^;;
以上、ここ数日の動きでした(^^)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by クワトロ 2008/11/27
15:02
yosibooさん>たまたまネタが重なっただけで、文才も無いですよ(^^;;
すべておめでとうございます!!
ここまで計算しつくされているとは、サスガですね^-^b
しかぁ~し、私にとって最も「スゴイ」と感じた内容は、1日でこんなにたくさんネタを提供できるコトです!
私ももっともっと精進して、文才を磨かないと・・