「微妙・・・・」
もうちょっと我慢しようかなぁと思ったんですが、
耐え切れず2本程ビン交換しました。
親は国産77×48ですから、なかなかのもの、
しかし私の腕がへっぽこなんで、
同じくらいのが出れば御の字です。
さてさて成果は・・・・・
まず1本目

♀ですね。
二桁乗ったんで自分的にはオッケーかな(^^;;
外から見た感じは食いっぷりが良かったんで♂かと思ったんですが・・・・・
で2本目

微妙です(汗)
外からはちょぼちょぼしか食痕が見えなかったんでこっちが♀かと思ってたんですが、
わからんものです(汗)
中はこのように

綺麗に食していたようですが・・・・・
写真では黄色っぽく見えますが、
実際はもう少し青くてちょっとは成長してくれる感じがします。
希望的観測で青く見せたのかもしれませんが(爆)
あと5本残ってますが、
2本は食痕が全く見えず★の可能性ありOrz
あと1本は外から幼虫が見えて完全な♀、
残る2本は今日の結果を見てもうちょっと延ばしてみようかと。
昨年までの傾向だと、ダラダラと大きくなるのが我が家の特徴だったんですが、
今シーズンは温室を使っているので果たしてその辺りがどう影響するのか?
楽しみっちゃあ楽しみです(^^;;
温室完成まで1ヶ月弱、常温(18~20℃)だったのが響いてる気もしますが・・・・?
明後日はアンテを少し交換しようか迷ってます。
外側からはいい感じなんですけどね~???
もうちょっと我慢しようかなぁと思ったんですが、
耐え切れず2本程ビン交換しました。
親は国産77×48ですから、なかなかのもの、
しかし私の腕がへっぽこなんで、
同じくらいのが出れば御の字です。
さてさて成果は・・・・・
まず1本目
♀ですね。
二桁乗ったんで自分的にはオッケーかな(^^;;
外から見た感じは食いっぷりが良かったんで♂かと思ったんですが・・・・・
で2本目
微妙です(汗)
外からはちょぼちょぼしか食痕が見えなかったんでこっちが♀かと思ってたんですが、
わからんものです(汗)
中はこのように
綺麗に食していたようですが・・・・・
写真では黄色っぽく見えますが、
実際はもう少し青くてちょっとは成長してくれる感じがします。
希望的観測で青く見せたのかもしれませんが(爆)
あと5本残ってますが、
2本は食痕が全く見えず★の可能性ありOrz
あと1本は外から幼虫が見えて完全な♀、
残る2本は今日の結果を見てもうちょっと延ばしてみようかと。
昨年までの傾向だと、ダラダラと大きくなるのが我が家の特徴だったんですが、
今シーズンは温室を使っているので果たしてその辺りがどう影響するのか?
楽しみっちゃあ楽しみです(^^;;
温室完成まで1ヶ月弱、常温(18~20℃)だったのが響いてる気もしますが・・・・?
明後日はアンテを少し交換しようか迷ってます。
外側からはいい感じなんですけどね~???
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by クワトロ 2008/12/02
16:46
yosibooさん〉ありがとうございます。温室にダラダラ入れとくのもセミ化しやすいのでメリハリを着けなくては、
と思ってます(^O^)
とはいえ年明け位までは引っ張るつもりですけど(笑)
と思ってます(^O^)
とはいえ年明け位までは引っ張るつもりですけど(笑)
これからは温室効果が徐々に効いてくるんでしょうね・・・
目指せ!どどーんと種親越え!!