「やっちゃいました・・・・」
何を?
って・・・・・
インフルエンザですよ(汗)
この暮れも押し迫った、蕎麦屋としては年に1番の書き入れ時ってのに・・・・(><)
数日前からなんか調子悪いなぁ?
風邪気味なんかなぁ?
と思ってたら29日に突然高熱が。
それでも一晩寝れば回復するだろうとたかをくくってると、
翌朝さらに40度近くまで上昇。
しかも雪がガッツリ積もってるので除雪はしなきゃならないし最悪です(><)
それでもまだ『雪かきで汗かいたら熱も下がるだろう?』と必死に雪かきしたら、
今度は寒気と頭痛でフラフラしてきました(汗)
ヒーヒー言いながら下ごしらえだけして病院へ。
親切な病院で、
高熱が出てると分かると、
すぐにベッドへ連れて行ってくれて横になる事ができました。
診察も割と早くしてくれました。
もうその頃には意識も朦朧、悪寒と頭痛、
鼻水が酷くて最悪な状態だったんですが、
更に輪をかけて最悪だったのは隣のベッドに来たガキンチョです。
とにかく泣き叫びっぱなしです(><)
最初は診察室にいたらしいんですが(その時から泣き叫んでました)、
耳の中を洗う事になったらしくて、それを隣のベッドでやりだしたら
『ヤダヤダヤダ~!!!』
とまた泣き叫び出したんです。
これが2,3歳なら仕方ないなぁと思えるんですが、
どう考えてもそれ以上、下手すりゃ小学生です。
水を耳の中に入れる位でギャアギャア泣かれた日にゃあ、
清原ばりに『ポ●●ンついとんのかいな?』と聞きたくなりましたよ。
しかも泣き止んだかと思うとまた、
『イ~ヤ~ダ~!!!ヤダヤダヤダヤダヤダ!!!』とビッグウェーブが来ます(爆)
勘弁してくれ~、泣きたいのはこっちだよ~(T0T)
と心身共にグロッキーになっていると先生が直接ベッドまできて、
『インフルエンザA型の反応が強く出ています。
会計と薬もこちらでお渡ししますからそれまで休んでて下さい。
年末年始の外出は控えて下さい』
トドメをさされみたいな事を言われました(汗)
仕事の方はなんとか両親と嫁さんに頑張ってもらって私は完全隔離、
部屋とトイレ以外は行けませんでした。
処方されたタミフルが効いて、今朝位からは平熱に戻りましたが、それでもフラフラします。
当然今日の仕事もできずOrz
嫁さんにうつすと大問題なので実家に帰ってもらいました。
それにしても、
34年間生きてきて、インフルエンザなんかかかった事なかったのに、
なんで今?この暮れに?
って感じなんですが・・・・・
やっぱ天中殺ってやつのせいなんでしょうかねぇ?(爆)
まぁ悪いことは全部そのせいにする事にしましょうか(^^;;
それでは皆さん良いお年を~。
来年もよろしくお願いいたします。
この日記を1月1日以降に見た方、
2009年もよろしくお願いいたします(笑)

画像はタミフル、別に異常行動はしませんでしたよ、多分(爆)
何を?
って・・・・・
インフルエンザですよ(汗)
この暮れも押し迫った、蕎麦屋としては年に1番の書き入れ時ってのに・・・・(><)
数日前からなんか調子悪いなぁ?
風邪気味なんかなぁ?
と思ってたら29日に突然高熱が。
それでも一晩寝れば回復するだろうとたかをくくってると、
翌朝さらに40度近くまで上昇。
しかも雪がガッツリ積もってるので除雪はしなきゃならないし最悪です(><)
それでもまだ『雪かきで汗かいたら熱も下がるだろう?』と必死に雪かきしたら、
今度は寒気と頭痛でフラフラしてきました(汗)
ヒーヒー言いながら下ごしらえだけして病院へ。
親切な病院で、
高熱が出てると分かると、
すぐにベッドへ連れて行ってくれて横になる事ができました。
診察も割と早くしてくれました。
もうその頃には意識も朦朧、悪寒と頭痛、
鼻水が酷くて最悪な状態だったんですが、
更に輪をかけて最悪だったのは隣のベッドに来たガキンチョです。
とにかく泣き叫びっぱなしです(><)
最初は診察室にいたらしいんですが(その時から泣き叫んでました)、
耳の中を洗う事になったらしくて、それを隣のベッドでやりだしたら
『ヤダヤダヤダ~!!!』
とまた泣き叫び出したんです。
これが2,3歳なら仕方ないなぁと思えるんですが、
どう考えてもそれ以上、下手すりゃ小学生です。
水を耳の中に入れる位でギャアギャア泣かれた日にゃあ、
清原ばりに『ポ●●ンついとんのかいな?』と聞きたくなりましたよ。
しかも泣き止んだかと思うとまた、
『イ~ヤ~ダ~!!!ヤダヤダヤダヤダヤダ!!!』とビッグウェーブが来ます(爆)
勘弁してくれ~、泣きたいのはこっちだよ~(T0T)
と心身共にグロッキーになっていると先生が直接ベッドまできて、
『インフルエンザA型の反応が強く出ています。
会計と薬もこちらでお渡ししますからそれまで休んでて下さい。
年末年始の外出は控えて下さい』
仕事の方はなんとか両親と嫁さんに頑張ってもらって私は完全隔離、
部屋とトイレ以外は行けませんでした。
処方されたタミフルが効いて、今朝位からは平熱に戻りましたが、それでもフラフラします。
当然今日の仕事もできずOrz
嫁さんにうつすと大問題なので実家に帰ってもらいました。
それにしても、
34年間生きてきて、インフルエンザなんかかかった事なかったのに、
なんで今?この暮れに?
って感じなんですが・・・・・
やっぱ天中殺ってやつのせいなんでしょうかねぇ?(爆)
まぁ悪いことは全部そのせいにする事にしましょうか(^^;;
それでは皆さん良いお年を~。
来年もよろしくお願いいたします。
この日記を1月1日以降に見た方、
2009年もよろしくお願いいたします(笑)
画像はタミフル、別に異常行動はしませんでしたよ、多分(爆)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by クワトロ 2009/01/01
10:24
TAR坊さん>こちらこそよろしくです~。
おかげさまで少し良くなりました。
これがホントの寝正月ってやつですね(^^;;
おかげさまで少し良くなりました。
これがホントの寝正月ってやつですね(^^;;
3. posted by えりだん 2009/01/01
23:22
アケオメとは言い難い状況・・・
お大事に。。そして今年も宜しく♪
お大事に。。そして今年も宜しく♪
4. posted by yosiboo1 2009/01/02
10:06
昨年私もやらかしましたが、
インフルエンザってすごいですね
あぁ~、こんなにしんどいんだぁ~♪
って、しんどすぎることに快感を・・
そんな訳ないですね^^;
くれぐれも、お大事に
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
インフルエンザってすごいですね
あぁ~、こんなにしんどいんだぁ~♪
って、しんどすぎることに快感を・・
そんな訳ないですね^^;
くれぐれも、お大事に
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
5. posted by クワトロ 2009/01/02
14:44
えりだんさん>今年もよろしくお願いいたします。だいぶよくなってきました~。
yosiboo1さん>こちらこそよろしくお願いいたします。私はMじゃないんで(^^;;
yosiboo1さん>こちらこそよろしくお願いいたします。私はMじゃないんで(^^;;
うわっ!!大丈夫??
私も風邪ひいてますが・・普通のです(笑
とにかく安静に!!
早く元気になってくださいね♪
来年もよろしく!!!
一緒に山行けたらいいですね~