「発病か?(笑)」
暇を見つけてはちょこちょことビン交換してました(笑)
国産オオは♀がゴロゴロ羽化してきてます
大きさは期待できそうもないですねぇ・・・
今日交換したのは前回34gだったアンテ(ブータン)と前回は16gだったクルビSSPです。
アンテは34g→40g
クルビsspは16→25g
両方ともまぁまぁかな
飼育種を絞っていきたいのでアンテは余程イイのが出ない限り終了ですかねぇ?
国産とクルビは続けるつもりですが・・・・・
特に国産は今年は種親がいいので気合入れて結果出さないと!
と期するものがあります。
まぁ、それはそれとして、
一昨日shu-5さんに猛プッシュされたフトアゴヒゲトカゲが気になって気になって(笑)
以前からDEMさんちで見るたびに気にはなってたんですよ、実は。
ただ、爬虫類って敷居が高そうに見えまして。
凶暴なんじゃないか?とか、病気とか。
飼育も難しそうですし。
私じゃ飼いきれる自身がなかったんですよねぇ、
今も無いですけど(^^;;
で、一応オークションなんかでチラホラと見てるんですが、
値段ってピンキリなんですね(汗)
まぁ、まだこの時期は発送に危険が伴うらしいので見てるだけですが。
用品なんかも、水槽はもちろんとしてライト類、エサとか分からない事だらけで。
その分調べたりするのが楽しいんですけどね。
根が凝り性なんでハマリだしたらドップリかもしれないです(笑)
国産オオは♀がゴロゴロ羽化してきてます

大きさは期待できそうもないですねぇ・・・
今日交換したのは前回34gだったアンテ(ブータン)と前回は16gだったクルビSSPです。
アンテは34g→40g
クルビsspは16→25g
両方ともまぁまぁかな

飼育種を絞っていきたいのでアンテは余程イイのが出ない限り終了ですかねぇ?
国産とクルビは続けるつもりですが・・・・・
特に国産は今年は種親がいいので気合入れて結果出さないと!
と期するものがあります。
まぁ、それはそれとして、
一昨日shu-5さんに猛プッシュされたフトアゴヒゲトカゲが気になって気になって(笑)
以前からDEMさんちで見るたびに気にはなってたんですよ、実は。
ただ、爬虫類って敷居が高そうに見えまして。
凶暴なんじゃないか?とか、病気とか。
飼育も難しそうですし。
私じゃ飼いきれる自身がなかったんですよねぇ、
今も無いですけど(^^;;
で、一応オークションなんかでチラホラと見てるんですが、
値段ってピンキリなんですね(汗)
まぁ、まだこの時期は発送に危険が伴うらしいので見てるだけですが。
用品なんかも、水槽はもちろんとしてライト類、エサとか分からない事だらけで。
その分調べたりするのが楽しいんですけどね。
根が凝り性なんでハマリだしたらドップリかもしれないです(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by gattu 2009/03/11
23:13
アンテは良い体重の伸びですね~
私もマレーやってますが、そこまで伸ばせませんね(^^;
我が家の国産オオは昨年の春に回収した個体群が蛹化ラッシュに
なっていますよ~
まずまず良い感じななので期待できるかな!!
私もマレーやってますが、そこまで伸ばせませんね(^^;
我が家の国産オオは昨年の春に回収した個体群が蛹化ラッシュに
なっていますよ~
まずまず良い感じななので期待できるかな!!
3. posted by クワトロ 2009/03/12
17:13
shu-5さん>そうですねぇ、色々考えるとワクワクしてきますね。
ケージ自作・・・難しそうですが面白そう(^^)
gattuさん>ブータンはギネス産地ですからねぇ、この親の代も体重はいったんですよ。
でも蛹~成虫で失敗しましてかなり★になりました(涙)
その二の舞だけは避けたいです。
マレーはまた違った魅力なんでしょうね。
ケージ自作・・・難しそうですが面白そう(^^)
gattuさん>ブータンはギネス産地ですからねぇ、この親の代も体重はいったんですよ。
でも蛹~成虫で失敗しましてかなり★になりました(涙)
その二の舞だけは避けたいです。
マレーはまた違った魅力なんでしょうね。
好みなんかも変わってくるしいろんなの見たらイイですよ~
ゲージ作っても楽しいしね!
コレで妄想族の仲間入りですなコレ