「アンテセッティング」
いや~、
しばらくこっちの更新をさぼっておりました(汗)
クワネタが無かったのはもちろんなんですが、
家族がまた増えまして。
ってもう作ったんじゃないですよ(爆)
コレ↓です。

フトアゴヒゲトカゲの『フトシ君』です(安直過ぎ^^;;)
友人の影響を受けまして、嫁の居ぬ間にお迎えしました。
まだベビーなんで小さいですが、丈夫な種類らしく10年位は生きるとか。
しっかり世話して長生きさせてやりたいですねぇ(^^)
さてさて、クワネタですが、
ぃょぅさんよりお預かりしていたアンテ(インド・カルシャン)をペアリング、
昨日産卵セットを組んで♀を投入しました。
一応こんな感じでマットをカチカチに詰め(たつもり)、

産卵木を人工カワラとホダ木の2本投入です。

んでもってコバエ進入を少しでも防ごうと、

セットごと発泡に入れました(笑)
私、あんまりアンテの産卵は得意じゃないので不安なんですが、
爆産までいかなくても普通には産んで欲しいもんです。
春が近くなってきたんでクワの方もこんな感じで少しづつ動きが出てきましたねぇ。
嫁と子供が帰ってくるんで世話の時間も制限されてくるんで、
減らさないと!とは思ってるんですが、
またも増種してしまいました(^^;;
正確に言うと種(しゅ)は増えません。
種(たね)が増えるんです(爆)
まぁ、国産オオなんですけど産地が激レアって事で、
マイミクさんに無理言って分けていただきました。
無事羽化して固まったらしいので近日中に飛んでくるはずです。
その産地とは・・・・・・・・・・・
以下次回(核爆)
いや~、
しばらくこっちの更新をさぼっておりました(汗)
クワネタが無かったのはもちろんなんですが、
家族がまた増えまして。
ってもう作ったんじゃないですよ(爆)
コレ↓です。
フトアゴヒゲトカゲの『フトシ君』です(安直過ぎ^^;;)
友人の影響を受けまして、嫁の居ぬ間にお迎えしました。
まだベビーなんで小さいですが、丈夫な種類らしく10年位は生きるとか。
しっかり世話して長生きさせてやりたいですねぇ(^^)
さてさて、クワネタですが、
ぃょぅさんよりお預かりしていたアンテ(インド・カルシャン)をペアリング、
昨日産卵セットを組んで♀を投入しました。
一応こんな感じでマットをカチカチに詰め(たつもり)、
産卵木を人工カワラとホダ木の2本投入です。
んでもってコバエ進入を少しでも防ごうと、
セットごと発泡に入れました(笑)
私、あんまりアンテの産卵は得意じゃないので不安なんですが、
爆産までいかなくても普通には産んで欲しいもんです。
春が近くなってきたんでクワの方もこんな感じで少しづつ動きが出てきましたねぇ。
嫁と子供が帰ってくるんで世話の時間も制限されてくるんで、
減らさないと!とは思ってるんですが、
またも増種してしまいました(^^;;
正確に言うと種(しゅ)は増えません。
種(たね)が増えるんです(爆)
まぁ、国産オオなんですけど産地が激レアって事で、
マイミクさんに無理言って分けていただきました。
無事羽化して固まったらしいので近日中に飛んでくるはずです。
その産地とは・・・・・・・・・・・
以下次回(核爆)
PR
トラックバック
トラックバックURL: