「続・今週もサービス、サービスゥッ♪」
ども、
クワトロです。
夏休み~お盆進行で忙しくて書く体力が残っておらず、
書きかけで寝てしまったり、間違って消してしまったりと
なかなか更新が偏ってしまってますが、
ガンバって連続逝ってみます。
さてさて、
まずは1発目
18日は早朝5時起床、6時出発で墓参りに行ってきました
日帰りで浜頓別まで(汗)
息子のご機嫌が良いor寝てる時に距離を稼ぐようにして走りました。
それにしても暑かったですね~、車の温度計だと名寄から上は夕方まで28℃でした。

レンタカー

運転のお供ww

名寄の道の駅にあったトラクター

トラクターその2

美深道の駅のコロッケ

ピンネシリの道の駅

28℃ありましたけど空が高くなってきましたね

入道雲?

縁戚のお店

釜揚げシュークリームが有名だそうですが、確かに美味しかったです~。

風力発電

DQだとモンスターの住処になってそうな廃灯台ww

その反対側の岩場

北見神威岬公園

美深温泉
帰りに恵庭で降りて、たかさんちへ寄ってコオロギを引き取って(うちの坊主がズンズンと侵入してスミマセン(^^;;)
、
加藤組御用達の壷で食事して帰ってきました。
往復約780km、平均燃費9.5km/L
日帰りの旅?でした。
帰ってきて次の日まではなんともなかったんですが、
金曜日にガクっとダルさがきました(汗)
さ、これで2週続いた家族サービスも一段落、
来週は自由を頂いたんで何しましょうかねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ
ども、
クワトロです。
夏休み~お盆進行で忙しくて書く体力が残っておらず、
書きかけで寝てしまったり、間違って消してしまったりと
なかなか更新が偏ってしまってますが、
ガンバって連続逝ってみます。
さてさて、
まずは1発目
18日は早朝5時起床、6時出発で墓参りに行ってきました
日帰りで浜頓別まで(汗)
息子のご機嫌が良いor寝てる時に距離を稼ぐようにして走りました。
それにしても暑かったですね~、車の温度計だと名寄から上は夕方まで28℃でした。
レンタカー
運転のお供ww
名寄の道の駅にあったトラクター
トラクターその2
美深道の駅のコロッケ
ピンネシリの道の駅
28℃ありましたけど空が高くなってきましたね
入道雲?
縁戚のお店
釜揚げシュークリームが有名だそうですが、確かに美味しかったです~。
風力発電
DQだとモンスターの住処になってそうな廃灯台ww
その反対側の岩場
北見神威岬公園
美深温泉
帰りに恵庭で降りて、たかさんちへ寄ってコオロギを引き取って(うちの坊主がズンズンと侵入してスミマセン(^^;;)
、
加藤組御用達の壷で食事して帰ってきました。
往復約780km、平均燃費9.5km/L
日帰りの旅?でした。
帰ってきて次の日まではなんともなかったんですが、
金曜日にガクっとダルさがきました(汗)
さ、これで2週続いた家族サービスも一段落、
来週は自由を頂いたんで何しましょうかねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリ
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by DEM 2010/08/21
22:53
ハマトンのカゲツドーが親戚なの!?
こないだそこでソフトクリーム食ってきたよん♪
平均燃費9.5km/L?
オイラのSでさえブッ飛ばしても10km/L以上走るのに…
こないだそこでソフトクリーム食ってきたよん♪
平均燃費9.5km/L?
オイラのSでさえブッ飛ばしても10km/L以上走るのに…
3. posted by クワトロ 2010/08/22
15:21
>トモロウさん
そう、全ては採集の為です(爆)
今月末か来月頭に1回ご一緒しませんかぁ?
>DEMさん
うちのオカンの従姉妹らしいです。
今回何十年ぶりに会ったとかで、付き合いは殆どないんですけどね。
大人4人乗車でチンタラ走りましたからねぇ、こんなもんでしょう。
そう、全ては採集の為です(爆)
今月末か来月頭に1回ご一緒しませんかぁ?
>DEMさん
うちのオカンの従姉妹らしいです。
今回何十年ぶりに会ったとかで、付き合いは殆どないんですけどね。
大人4人乗車でチンタラ走りましたからねぇ、こんなもんでしょう。
4. posted by たか 2010/08/23
22:26
お疲れ様でした。
こうすけくんは、寝起きでも機嫌がよくていいですね!
また連れてきてください~
こうすけくんは、寝起きでも機嫌がよくていいですね!
また連れてきてください~
5. posted by クワトロ 2010/08/23
22:53
>たかさん
先日はお邪魔しました~
次回のコオロギの時にでもまた連れていきますね。
その時は娘さんと仲良く遊んでくれたらいいですね。
先日はお邪魔しました~
次回のコオロギの時にでもまた連れていきますね。
その時は娘さんと仲良く遊んでくれたらいいですね。
これで心置きなく採集に出かけられますね(ワラ
最盛期突入なんで頑張りましょや!