ハチュ友さんお待たせの『N』ですよ。
一部の皆さんのアツイ期待に応え、ついに我が家にやってきました(笑)
まずはお約束の梱包状態から(^^;;
前回と同じくタイムサービス便です。
コレだけ見ると冷蔵のお菓子か何かにも見えるような・・・・・
2度目の利用ですが、相変わらず丁寧な梱包です。
何かの食材にも見えてきます(笑)
いよいよご開帳~♪
どうですか?
中々のアルビノでしょう(^^)
オレンジの発色も良いし美形なコです。
しまおと較べると全然色が違いますね~。
ではでは連貼り~
今は27~30℃のケース内で静養中です。
名前は、
嫁の
『しまお』の嫁だから『しまこ』でいいんじゃない?
の一言で決定(^^;;;
しまおの時は体調が元に戻るまで大分かかりましたが、
今回は失敗しないように細心の注意を払ってと。
ニシアフ仲間のけんぱさん、たかさんと色々情報交換して大事に育てていきたいですね。
club『N(ニシアフ)』、
もしくは
『TM(トカゲモドキ)ネットワーク』
とでもしましょうか(爆)
次は『O』、
これも丸分かりですね(笑)
トラックバック
しまおは割とノンビリですが、しまこは電気をつけてケースを覗くともの凄いスピードでシェルターに逃げ込みます(^^;;
なかなかハチュへの、はまり度が高くなっていってますね(^^
ハチュ友としてはウレシイ限りです♪
「しまお」も赤みの強い子だから2世が楽しみですね。
うちの西は電気をつけて餌コ撒くとでて来てバクバク食います。(ほんとにWCかっ!)
モドキはイーよね~
購入直後に候補にしていたのも売り切れてたんで一歩遅ければ危なかったですね(^^;;
もともと生き物が好きだったんで、潜在的なものが覚醒したというか(爆)
たかさん>うちのしまおは死骸でも食べますよ(^^;;
2世、頑張って良いのを産んでもらいたいです。
私も頑張らねば(^^)
綺麗な子ですね~
また性格なんかが違うのも楽しめちゃいますね~(笑)
しまおは割と人なれしていて、気配がするとシェルターから顔を出しますが、
しまこは真逆ですから(^^;;
ドップリと嵌ってますね~(笑
ハチュ音痴ですが~
綺麗な子だってのは解りますよ♪
でもやっぱドルクスは捨て難いんで、両刀使いですね(^^;;
可愛いですね~。色がこれまたキレイで。
ニシアフ、可愛いっすよね。
でももうスペースが・・・

スペースっても小ケースで充分ですし、
レオパやクレスよりもおとなしくて飼い易いですよ、
初心者の私が言うのもなんですが(^^;;
スゴイですね、勢いが止まりませんね!
負けず劣らず素晴らしい個体ですね
食べたくなっちゃうような色してますね、美味しそうっ!
まぁスイーツに見えなくもないですが(爆)
ゲッコー系はスペースも取らないし我が家にはピッタリです(笑)
綺麗なアプリコットですね~^^
今までアルビノとアルビノアプリの違いが良く分かりませんでしたが~。。。一目瞭然!ウチのアルビノとはハッキリ違いますね^^;
ニシアフ帝国繁栄を目指しましょ~!