「コバエ発生」
今朝温室の裏あたりから2~3匹のコバエが飛び立つのを発見しました。
どこから出たかなぁ?
と温室の中を捜索すると、
いました!
クルビSSP幼虫のビンの1本の中に無数のコバエアンド死骸が(汗)
我が家には菌糸ビンに入った状態で来てますんで、
菌糸ビン自体に問題があったようです。
ビー●マさんに聞いた時には確か、
どらぬこのヒラタケだったはず。
安いんですが、以前購入した時もコバエに悩まされて、
以来購入した事はなかったんですよね~。
クワカブ飼育にコバエはつきものとはいえ、
他にもコバエの発生しないお安い菌糸メーカーは沢山ありますし。
コバエを気にしない人はいいんですけど、
我が家にも事情がありますしね(笑)
という事でちょっと早いですが交換しちゃいました。
予定より1ヶ月早いんでこんな感じです。

とりあえず♂確定です。
ヒラタケ→オオヒラ(NAOさん添加剤入り)になりますが果たして?
後の2本は・・・・・・?
♀でいいです(爆)
今朝温室の裏あたりから2~3匹のコバエが飛び立つのを発見しました。
どこから出たかなぁ?
と温室の中を捜索すると、
いました!
クルビSSP幼虫のビンの1本の中に無数のコバエアンド死骸が(汗)
我が家には菌糸ビンに入った状態で来てますんで、
菌糸ビン自体に問題があったようです。
ビー●マさんに聞いた時には確か、
どらぬこのヒラタケだったはず。
安いんですが、以前購入した時もコバエに悩まされて、
以来購入した事はなかったんですよね~。
クワカブ飼育にコバエはつきものとはいえ、
他にもコバエの発生しないお安い菌糸メーカーは沢山ありますし。
コバエを気にしない人はいいんですけど、
我が家にも事情がありますしね(笑)
という事でちょっと早いですが交換しちゃいました。
予定より1ヶ月早いんでこんな感じです。
とりあえず♂確定です。
ヒラタケ→オオヒラ(NAOさん添加剤入り)になりますが果たして?
後の2本は・・・・・・?
♀でいいです(爆)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by クワトロ 2008/12/23
15:43
yosiboo1さん>あと2本のうち1本は♂っぽいです(汗)
3♂だったら取り替えてもらおうかと(爆)
3♂だったら取り替えてもらおうかと(爆)
先日、爆発宣言したものの、資金捻出のメドが
マッタクたっていない自分に脱帽するばかりです。
クルビ sspの♀やったら、5,000円でいいよ!
という神の声が聞こえてこないかしら。。。