忍者ブログ

2025/05/16 (Fri)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/03/06 (Sat)
「3月は妄想の季節」
Comments(2) | TrackBack() | ひとりごと
ども、



クワトロです。











今朝、

ピンポンの朝練に行ってきたんですが、

またやられましたよ、



















冷水シャワー






毎度毎度同じオッチャンなんですが、



4回目ですよ!



週2回練習行ってて、毎度会わないにしても週1は顔見てるし

毎回

『10時半にシャワーお願いします』

って言ってるのにも関わらずです。


帰り際に笑って誤魔化しながら謝ってきたんですが、

『今度から一声かけてくれるかい?』だって。

いやいやいやいや!

こんだけ忘れててまだ忘れるってかい?

そもそも管理人室にいない事多いじゃん!




『考えられへん!!!!』

byキム兄




商売柄あまり強い事も言えないんで

『ハイハイわかりました』

と答えておきましたが。


たかがシャワーですが、


こんだけ続くとねぇ・・・・


『いいよなぁ、

こんな適当な仕事して給料もらってるんだから。』

と一言皮肉ってやりたかったですね~。

喉元まで出掛かりましたが我慢しました(^^;


















さてさて、

そんな気分が悪かった午前中は終了、






午後からshu-5さん一家がご来店。

丁度暇だったんでうちの坊主と遊んでもらったり、

世間話や生き物話、百年生話などww


きっとアレですよ、

アイテムメチャメチャ買って、shu-君に復讐するつもりなんですよ(笑)



まぁそんな事はさておき、

ご来店ありがとうございます~

またいつでも寄って下さいね(^^)











それにしても今日は暖かいですねぇ

こんなに天気が良いと春からのシーズンを妄想したくなりますww


http://www.kamechikara.com/page007.html

ほうほう、こんな良いものがあるんですねぇ

でも高いなぁ(汗)



やっぱコレを参考に自作しましょうかね?↓

http://www.lck.bias.ne.jp/~cage/

これなら3分の1位~で済みそうですし、

白老の家のウッドデッキを作った時の残りの木材が少しあったはずだから、

それも流用できますしね。





その分を生体やら用品やらに回せますし。

生体何にしようかなぁ?

アレ?それともアレ?

いやいや思い切ってアレ?



ってな事を延々妄想して暇をこの時間を潰してるるわけです(爆)





PR

2010/03/04 (Thu)
「改築計画」
Comments(2) | TrackBack() | フトアゴヒゲトカゲ
ども、




クワトロです。










我が街には、

『苫都(せんと)病院』なる総合病院があるんですが、

嫁は、




















『とまと病院』


だと思っていたそうです(^^;


そんなカワイイ名前の病院あるかー!(爆)






















さてさて、


最近うちの親父が何やら建築屋さんと密談してると思ったら?

















改築を検討しているようです。


我が家の南側中央に4畳位のベランダがあるんですが、

現在はガラスをはめて床にはコンパネを敷いて簡易物置になっています。

そこをどうやら本格的に小部屋にしてしまおうと計画してるとか。

ま、ここまでは私にはあまり関係無い話ですが、







そのベランダの外したガラスを我々家族の部屋の南側にあるベランダにつけて簡易テラスにする計画らしいのです。

ちなみのこちらは6~8畳程の大きさ。


もしそうなったら!


日光浴の時間が増えますねぇ(^^)


コイツのww



暖かい時期はガラスを開ければ良いですし、

寒い時期でも日中はガラス越しにではありますが室内よりはましかと。





更にはその広いスペースを利用して、

ケヅメの飼育も可能です(爆)

しませんけど(^^;


まぁ何がしかのリクガメでも逝ったろかな?

とは思ってますけどねww



こんなふうに出来たら良いなぁ、と。

2010/02/23 (Tue)
「コレイイ!!」
Comments(5) | TrackBack() |
ども、




クワトロです。










パンパカパーン!!






本日はうちのドラ息子の誕生日です(笑)


誕生から早1年、色々ありましたがあっという間でした~。


昨年の今日は確か、

大雪の後の気温が高い日で、道路がザクザクのガタガタ、

嫁を病院に連れてく時にも、

『振動で出る(汗)』

とか言われたんで遠回りして国道から産婦人科に行った記憶がww



無事生まれて一人で家に戻る時は、

ただただホッとしてフワーっとボーっとした感じでしたね。

よく事故らなかったなぁ(^^;



それから1年、

健康にスクスク育っております。

昔のCMの台詞にもありましたが、

『わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい』という思いです。


今日は終日仕事なんで、明日にでもささやかにお祝いしましょうか。















さてさて、


題名の『コレイイ!!』ですが、
http://feel4649.blog7.fc2.com/blog-entry-85.html



軽1BOXのリフトアップですよ~。


これなら山にもイケルし荷物も積めるしで非常に使い勝手が良さそうですねぇ。

ちっちゃいスペースギアみたい(^^)








ジムニー、もうちょっと我慢すれば良かったかなぁ?ww

2010/02/20 (Sat)
「ピンクな初体験」
Comments(3) | TrackBack() | ニシアフリカトカゲモドキ
ども、





クワトロです。




最近朝食後にコーヒーをよく飲むんですが、

カフェイン効果でシャキっと出来てなかなか良いです。

インスタントなんですけどね(^^;

まぁ、

違いの判らない男なんで拘りは無いですからww












さてさて、


日記の題名だけ見ると、








エロな話か?




と期待する方はいないとは思いますが(笑)



ピンクマウス初体験ですよ、今更といえなくもないですが。


若干避けてた面もありますね~。

現物見た今でも若干抵抗ありますもん。


初めての購入は、

送料の安い道内のゴッシーさんトコからSサイズを50程購入させていただきました。

すぐに送っていただいて感謝感謝です(^^)


早速、

しまこへ与えてみました。




Sでもしまこにはやや大きいので胴体から真っ二つにカット。

翌朝覗いてみると、

頭部が無くなっていたのでどうやら半分食べてくれたようです。

消化して糞が確認できれば良いですね~。



気まぐれかもしれませんが、

とりあえず置き餌でいけたんで今後は楽できるかな?

って感じですが果たして?


っていうか、

しまこはそれほど心配してなかったんですよ、

コオロギの死骸でもバクバクいってましたからね(笑)





問題はふとし君ですね~。

コオロギはもちろん、

野菜やリザードフード、ミルワームなど何でも食べますが、

ピンクだとピンセット給餌になりそうですからね~。

私、ピンセット使いが上手くないからなぁ(^^;

そう頻繁に食べさせる事もないでしょうけどたまには動物性のものも与えてあげたいですからね~。

フィンガーテクニック

を磨かねば(爆)












前から好きでしたが、最近ヒマな時によく見てます。

2010/02/15 (Mon)
「腰パンは是か非か?って問題でななくて」
Comments(3) | TrackBack() | 未選択
ども、


クワトロです。






ケータイを変えてから1週間、

不便っちゃあ不便ですが、まぁなんとかなってます。

その不便ってのも、


怪盗ロワイヤル

が自由に出来ないってだけなんですけどねww


嫁がケータイ使ってない間にシコシコウインクしてます。

それにしてもドン・コステロ強すぎ(^^;















さてさて、



昨日は

性、

もとい聖バレンタインデー、

皆さんはチョコもらいましたか?

私は姪っ子達からと嫁から頂きました。

無論嫁には、

『半分ヨコセ』と言われましたが(^^;






そんなバレンタインデーを尻目に始まりましたねぇ、

オリンピック。




さしてウィンタースポーツに思い入れも無い私ですが、

テレビでチラチラ見てたりします。

まぁ、競技そっちのけで腰パン王子の話題が盛り上がってますがねww







個人的感想を言えば、



どうでもよろしい!
ってのが率直な感想です。




確かにあの格好と、その後の記者会見の態度は、

『無いな~』

とは思いますが、

騒ぎすぎなんじゃないの?

って感じです。



特に昨今の報道は、

誰かが問題を起こせばトコトン追い詰めまくるというか、

その人が絶対悪であるかのように報道しますねぇ。

イジメ

ですよ、あそこまでいけば。

あまりにも偏りすぎてます。



タートル一家とか、

モーニングブルードラゴンとかねww


勿論問題を起こした人間は責められてしかるべき部分もありますが、

そこまでする必要があるの?

って感じです。


特にワイドショーのコメンテーター、

さも訳知り顔で批判してますが、

それが仕事とはいえ、

さもしいですなぁ~。


それで子供には

『イジメ』はいけないってwww

説得力無さ過ぎですよ。



私は、

自分が偏った思考の持ち主では無いとは言い切れませんが、

子供には多角的な考え方が出来る人間になって欲しいですし、

そう教育できたらなぁ、

と思っています。









ワイドショーといえば、



何回見てもウケルww




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>