「『E●●』」
連日の更新です~。
果たしてどこまでいけるか?
しかもアルファベットのお題で(笑)
『E●●』と書くと、これを見てる殆どのお友達が、
『ERO』
だろ?
と思ってるに違いありませんww
ねぇ、
タ●さん(核爆)
まぁ、私的にはそれも正解ですが、
今回は、
『Eat』,
食事についてです~。
我が家のフトアゴのフトシ君、
BAZさんちからやってきて丁度1ヶ月、
2回程脱皮を終え、
微妙に色が出てきたかな?



ケータイのカメラなんで上手く写ってませんが、
頭だけやや色が薄いです。
世のフトアゴはオレンジやらレッドやらイエロー、グリーンなど、
鮮やかなのが沢山いますが、
我らがフトシ君はハイカラー、地味カワイイのが味なんですよね~(^^)
そのフトシ君、
エサは何でも食べます。
イエコ、ワームなどの活餌から、
ニンジン・南瓜などの野菜、フトアゴフードやリザードフード等の人工飼料まで。
大分慣れてきまして、ピンセットからでもバリバリ食べます。
朝方、
なんかカリカリいってるなぁ?
と思って見たら、人工飼料をがっついてるという事もしばしば。
が、
何故か?
フトアゴフードの赤だけ絶対食べない
で残すんですよねぇ・・・・
一度間違って?口に入れた時も、
人間が唾吐くみたいに
横向いてペッ!
ですから(^^;;
君は街のチンピラか?(爆)
あ、『EAT』だからついでに私の昼食でも

本日は鴨南蛮を頂きました。
ちなみに、
辛いのが入ってるから『~南蛮』、
って思ってる人が多いですが、
南蛮とはこの場合、長ネギを指します。
知っている人は知っているマメ知識でした~(//∇//)
さて、次は『F』か・・・・・・・・
連日の更新です~。
果たしてどこまでいけるか?
しかもアルファベットのお題で(笑)
『E●●』と書くと、これを見てる殆どのお友達が、
『ERO』
だろ?
と思ってるに違いありませんww
ねぇ、
タ●さん(核爆)
まぁ、私的にはそれも正解ですが、
今回は、
『Eat』,
食事についてです~。
我が家のフトアゴのフトシ君、
BAZさんちからやってきて丁度1ヶ月、
2回程脱皮を終え、
微妙に色が出てきたかな?
ケータイのカメラなんで上手く写ってませんが、
頭だけやや色が薄いです。
世のフトアゴはオレンジやらレッドやらイエロー、グリーンなど、
鮮やかなのが沢山いますが、
我らがフトシ君はハイカラー、地味カワイイのが味なんですよね~(^^)
そのフトシ君、
エサは何でも食べます。
イエコ、ワームなどの活餌から、
ニンジン・南瓜などの野菜、フトアゴフードやリザードフード等の人工飼料まで。
大分慣れてきまして、ピンセットからでもバリバリ食べます。
朝方、
なんかカリカリいってるなぁ?
と思って見たら、人工飼料をがっついてるという事もしばしば。
が、
何故か?
フトアゴフードの赤だけ絶対食べない
で残すんですよねぇ・・・・
一度間違って?口に入れた時も、
人間が唾吐くみたいに
横向いてペッ!
ですから(^^;;
君は街のチンピラか?(爆)
あ、『EAT』だからついでに私の昼食でも
本日は鴨南蛮を頂きました。
ちなみに、
辛いのが入ってるから『~南蛮』、
って思ってる人が多いですが、
南蛮とはこの場合、長ネギを指します。
知っている人は知っているマメ知識でした~(//∇//)
さて、次は『F』か・・・・・・・・
PR
「イニシャル『D』」
昨日のCに続き、今日はDで(笑)
イニシャル『D』といえば、普通の人ならば漫画の事を指すと思うんですが、
私の言う『D』は当然、
DORCUSの『D』です(爆)
ここんとこ爬虫類にかかりきりだったんですが、
少し落ち着いたんで、ビン交換やらビン洗浄やらをチョコチョコやりました。
画像がありませんが、クルビSSPから。
アクセス解析によると、『クルビデンスSSP』で検索して当ブログがヒット、
飛んできている人も複数いるようです。
若干暴れがあったようですが、
24g→26gとアップ、
恐らく交換で蛹化スイッチが入ると思われますんで、大体75mmが羽化、
するはずです(^^;;
お次はアンテ。
ぃょぅさんからお預かりしてるカルシャンのセットの様子でも、
と発泡スチロールの箱を開けると、
♀が脱走してました!Σ( ̄□ ̄;)
幸い発泡からは出ていなかったんですが、
コバシャの蓋をきちんと閉めてなかったみたいで。
道理で夜な夜なやたらガサゴソ騒がしいわけです。
も一つアンテ。
昨年度セットのアンテ、そろそろ♀が蛹化してきてます。

結構大きいんじゃないでしょうか。
♀ばかりじゃなく♂も・・・・

この2つは40gだっただけに、もっと引っ張りたかったですね~orz
♂はあと2頭いますが、あまり期待できませんが奇跡を信じて(^^;;
最後に国産。

昨年gattuさんちよりやってきた阿古谷産。
gattuさんオリジナルの血の入れ替えにより、
簡単に言うと超阿古とS-AKOのブレンドになっております。
もっと判りやすく言うと、
地球人とサイヤ人の混血
って感じ?
写真が下手なんで良さが伝わりにくいですが、
実物はかなりイイ感じです。
アレは良いモノだ by マ・クベ
みたいな(爆)
先週から同居させてるんですが、♀がどうもその気じゃないみたいで、
焦れた♂がDVに走ろうとしてました( ̄□ ̄|||)がーーん!
なんで、ちょっとセッティングを変えて再ペアリングしました。
♀殺しだけは勘弁してくれ~って感じですね(汗)
昨日のCに続き、今日はDで(笑)
イニシャル『D』といえば、普通の人ならば漫画の事を指すと思うんですが、
私の言う『D』は当然、
DORCUSの『D』です(爆)
ここんとこ爬虫類にかかりきりだったんですが、
少し落ち着いたんで、ビン交換やらビン洗浄やらをチョコチョコやりました。
画像がありませんが、クルビSSPから。
アクセス解析によると、『クルビデンスSSP』で検索して当ブログがヒット、
飛んできている人も複数いるようです。
若干暴れがあったようですが、
24g→26gとアップ、
恐らく交換で蛹化スイッチが入ると思われますんで、大体75mmが羽化、
するはずです(^^;;
お次はアンテ。
ぃょぅさんからお預かりしてるカルシャンのセットの様子でも、
と発泡スチロールの箱を開けると、
♀が脱走してました!Σ( ̄□ ̄;)
幸い発泡からは出ていなかったんですが、
コバシャの蓋をきちんと閉めてなかったみたいで。
道理で夜な夜なやたらガサゴソ騒がしいわけです。
も一つアンテ。
昨年度セットのアンテ、そろそろ♀が蛹化してきてます。
結構大きいんじゃないでしょうか。
♀ばかりじゃなく♂も・・・・
この2つは40gだっただけに、もっと引っ張りたかったですね~orz
♂はあと2頭いますが、あまり期待できませんが奇跡を信じて(^^;;
最後に国産。
昨年gattuさんちよりやってきた阿古谷産。
gattuさんオリジナルの血の入れ替えにより、
簡単に言うと超阿古とS-AKOのブレンドになっております。
もっと判りやすく言うと、
地球人とサイヤ人の混血
って感じ?
写真が下手なんで良さが伝わりにくいですが、
実物はかなりイイ感じです。
アレは良いモノだ by マ・クベ
みたいな(爆)
先週から同居させてるんですが、♀がどうもその気じゃないみたいで、
焦れた♂がDVに走ろうとしてました( ̄□ ̄|||)がーーん!
なんで、ちょっとセッティングを変えて再ペアリングしました。
♀殺しだけは勘弁してくれ~って感じですね(汗)
「SAVE THE 『C』」
save the 『sea』の間違いではありません。
ましてや『children』の『C』でもありません。
『C』は『Cricket』の『C』、
つまりコオロギを守れ!という事で(爆)
うちのハチュは今のところ、
フトアゴの『ふとし君』、

ニシアフの『しまお』

だけなんで、
コオロギはとりあえず増えなくてもいいから、
キープはしておきたいと思い、
色々試行錯誤、みなさんからアドバイスをいただいた結果、
やはり蒸れが一番の大敵、、なおかつ商売柄脱走兵は絶対に出してはいけない、
という2点をクリアする事が必須と考えました。
最初は衣装ケースに穴を開けただけのものだったんですが、


shu-君に、『穴が小さいし少ない』とダメ出しを食らったので改良する事にしました
まずは衣装ケースの蓋を、枠以外カッターで切り落とし、


百均で、鉢植えの下敷を購入、布テープで貼り付けました。


網目はSサイズでも通れ無い位です。
尚且つ卵ケースの代わりにけんぱさんから教えてもらった、
これまた百均の紙プランターを、
DEMさんに聞いたように底をカットして、


レイアウト


下敷きはshu-君愛用のペットシーツです。
で、完成がこんな感じです。


どうです?なかなかイイ感じでしょう?
コオロギが産卵して孵化、ゴマサイズが生まれればダダ漏れですが、
多分うちの環境だとそれはないでしょう(^^;;
キープできればそれでオッケーです。
一応もしもの事を考えて目の細かい洗濯ネットも用意してますが。
こういうちょっとしたDIYも楽しいもんですね(笑)
save the 『sea』の間違いではありません。
ましてや『children』の『C』でもありません。
『C』は『Cricket』の『C』、
つまりコオロギを守れ!という事で(爆)
うちのハチュは今のところ、
フトアゴの『ふとし君』、
ニシアフの『しまお』
だけなんで、
コオロギはとりあえず増えなくてもいいから、
キープはしておきたいと思い、
色々試行錯誤、みなさんからアドバイスをいただいた結果、
やはり蒸れが一番の大敵、、なおかつ商売柄脱走兵は絶対に出してはいけない、
という2点をクリアする事が必須と考えました。
最初は衣装ケースに穴を開けただけのものだったんですが、

shu-君に、『穴が小さいし少ない』とダメ出しを食らったので改良する事にしました

まずは衣装ケースの蓋を、枠以外カッターで切り落とし、

百均で、鉢植えの下敷を購入、布テープで貼り付けました。

網目はSサイズでも通れ無い位です。
尚且つ卵ケースの代わりにけんぱさんから教えてもらった、
これまた百均の紙プランターを、
DEMさんに聞いたように底をカットして、

レイアウト

下敷きはshu-君愛用のペットシーツです。
で、完成がこんな感じです。

どうです?なかなかイイ感じでしょう?
コオロギが産卵して孵化、ゴマサイズが生まれればダダ漏れですが、
多分うちの環境だとそれはないでしょう(^^;;
キープできればそれでオッケーです。
一応もしもの事を考えて目の細かい洗濯ネットも用意してますが。
こういうちょっとしたDIYも楽しいもんですね(笑)
「春ですねぇ」
風はまだまだ冷たいですが、
日差しが春めいて感じられるようになってきましたね(^^)
我が家でも、



クロッカスなどが咲き始めましたよ。
そして、
春のせいかはわかりませんが、

フトシ君も半脱ぎ(笑)
人間の妙齢の女性の半脱ぎ
は大好物ですが(爆)
爬虫類はササッと脱いで欲しいもんです。
そんでもって春とは全く関係なく叫ぶ息子(^^;;


それを影からそっと見守る『しまお』(笑)
とまぁ、この時間は暇なんでこんな他愛も無い日記を書いているわけです(^^;
暇ついでに先週設置した『アクセス解析』、
どんな感じか?
見てみました。
ほうほう、色んな事がわかるんですねぇ。
生ログに始まって時系列アクセス、リンク元、検索ワードや検索エンジン、
リピーター調査やドメイン、OS、ブラウザ、ディスプレイの解像度やカラー数までわかってしまうんですね。
もちろんIPなんかもわかっちゃいますんで誰が来訪してくださったか?
知り合いなら大体わかっちゃいますよ~フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
まだ検索エンジンからヒットして飛んできてる人はいませんが、
どんなワードに引っかかるか楽しみですねぇ、
まさか『半脱ぎ』って事は
無いと思いますがね( ̄ー ̄)ニヤリ
風はまだまだ冷たいですが、
日差しが春めいて感じられるようになってきましたね(^^)
我が家でも、
クロッカスなどが咲き始めましたよ。
そして、
春のせいかはわかりませんが、
フトシ君も半脱ぎ(笑)
人間の妙齢の女性の半脱ぎ
は大好物ですが(爆)
爬虫類はササッと脱いで欲しいもんです。
そんでもって春とは全く関係なく叫ぶ息子(^^;;
それを影からそっと見守る『しまお』(笑)
とまぁ、この時間は暇なんでこんな他愛も無い日記を書いているわけです(^^;
暇ついでに先週設置した『アクセス解析』、
どんな感じか?
見てみました。
ほうほう、色んな事がわかるんですねぇ。
生ログに始まって時系列アクセス、リンク元、検索ワードや検索エンジン、
リピーター調査やドメイン、OS、ブラウザ、ディスプレイの解像度やカラー数までわかってしまうんですね。
もちろんIPなんかもわかっちゃいますんで誰が来訪してくださったか?
知り合いなら大体わかっちゃいますよ~フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
まだ検索エンジンからヒットして飛んできてる人はいませんが、
どんなワードに引っかかるか楽しみですねぇ、
まさか『半脱ぎ』って事は
無いと思いますがね( ̄ー ̄)ニヤリ
「高濃度●●」
金曜日に我が家にお迎えしたニシアフ『ヴェステン』、
嫁にどう説明しようか?
と考えてるうちにすぐさま嫁に発見されました(^^;;
またぁ?
とか半ば諦められてますが、
これから♀も迎える予定とか言ったらシバかれるかもしれません(汗)
(メ~∇~)/~~~~~~~~~(☆_☆) パシー
そんなですが、嫁は独自に『しまお(シマシマだから^^;)』と名づけました。



まぁ、そのうち私に感化されて慣れてくるでしょう、クワの時もそうでしたから( ̄ー ̄)ニヤリ
そのヴェステン改めしまお、
冷え冷えの状態で来たのでエサも食べず、どうしたもんか?
とショップにメールしたんですが、
折り返しすぐに℡が来て、親切丁寧に色々教えてもらいました。
何分ハチュ初心者なもんで右も左も分からない状態、ありがたかったですねぇ(^^)
これで値段がもうちょっとだったら・・・・(^^;;
まぁ、アフターサービス込みって事で。
どうやら加温・加湿が不十分だったようで、エサを食べなかった事は逆に良かったみたいです。
その状態でエサを食べると消化不良、悪ければ逝ってしまう可能性もあったとか(汗)
という事で早速ケースの上をスタイロで蓋をしてヒーターも入れっぱなしにしました。
朝方は22℃程度まで下がったようですが、日中は30℃以上をキープ、湿度も70%以上になりました。
温度は40℃以上になる時間もあるのでまだ改善の必要がありますが、
冷えていた身体も大分温かくなってきたのでこの調子でいって欲しいものです。
そんな『しまお』の世話もしつつ、仕事も昨日はなかなか好調、息子の世話で睡眠不足にも関わらず、
昨夜は飲み会に誘われてE市まで行ってきました。
仕事終わりが9時、それから高速に乗って1時間弱、Eの居酒屋へ。
到着すると既にみんな出来上がっていて、かなりのハイテンション(^^;;
前回のDEMさんのお別れ会以上の濃さです(笑)
その時は、生き物・エロ・グロの無限ループでしたが、
今回は
99%以上シモネタでした(核爆)
Tさんの奥様がいらっしゃるにも飛ばす飛ばす
[壁]^▽^)キャッキャッキャッ

そして新メニュー(大嘘)

青大将の活け作り、枝前と大根おろし添え
見つかったら出禁だったでしょう(汗)
私は途中参加ですし酒入ってないのでテンションについていけず・・・・・(^^;;
まぁ、話や雰囲気を楽しむのが好きなんで全然オッケーなんですけどね(^^)
結局閉店までいて、トモロウさん・shu-5さんを送ってって帰宅したのが午前2時チョイ前、
寝て1時間弱で息子に叩き起こされましたが・・・・Orz
でもみんなでワイワイ騒いで(私は騒いでないですが^^;;)、
凄く楽しかったですねぇ。
高速ですっ飛ばしてった甲斐がありました。
また是非是非誘って下さいね~(^^)/
金曜日に我が家にお迎えしたニシアフ『ヴェステン』、
嫁にどう説明しようか?
と考えてるうちにすぐさま嫁に発見されました(^^;;
またぁ?
とか半ば諦められてますが、
これから♀も迎える予定とか言ったらシバかれるかもしれません(汗)
(メ~∇~)/~~~~~~~~~(☆_☆) パシー
そんなですが、嫁は独自に『しまお(シマシマだから^^;)』と名づけました。
まぁ、そのうち私に感化されて慣れてくるでしょう、クワの時もそうでしたから( ̄ー ̄)ニヤリ
そのヴェステン改めしまお、
冷え冷えの状態で来たのでエサも食べず、どうしたもんか?
とショップにメールしたんですが、
折り返しすぐに℡が来て、親切丁寧に色々教えてもらいました。
何分ハチュ初心者なもんで右も左も分からない状態、ありがたかったですねぇ(^^)
これで値段がもうちょっとだったら・・・・(^^;;
まぁ、アフターサービス込みって事で。
どうやら加温・加湿が不十分だったようで、エサを食べなかった事は逆に良かったみたいです。
その状態でエサを食べると消化不良、悪ければ逝ってしまう可能性もあったとか(汗)
という事で早速ケースの上をスタイロで蓋をしてヒーターも入れっぱなしにしました。
朝方は22℃程度まで下がったようですが、日中は30℃以上をキープ、湿度も70%以上になりました。
温度は40℃以上になる時間もあるのでまだ改善の必要がありますが、
冷えていた身体も大分温かくなってきたのでこの調子でいって欲しいものです。
そんな『しまお』の世話もしつつ、仕事も昨日はなかなか好調、息子の世話で睡眠不足にも関わらず、
昨夜は飲み会に誘われてE市まで行ってきました。
仕事終わりが9時、それから高速に乗って1時間弱、Eの居酒屋へ。
到着すると既にみんな出来上がっていて、かなりのハイテンション(^^;;
前回のDEMさんのお別れ会以上の濃さです(笑)
その時は、生き物・エロ・グロの無限ループでしたが、
今回は
99%以上シモネタでした(核爆)
Tさんの奥様がいらっしゃるにも飛ばす飛ばす
[壁]^▽^)キャッキャッキャッ
そして新メニュー(大嘘)
青大将の活け作り、枝前と大根おろし添え
見つかったら出禁だったでしょう(汗)
私は途中参加ですし酒入ってないのでテンションについていけず・・・・・(^^;;
まぁ、話や雰囲気を楽しむのが好きなんで全然オッケーなんですけどね(^^)
結局閉店までいて、トモロウさん・shu-5さんを送ってって帰宅したのが午前2時チョイ前、
寝て1時間弱で息子に叩き起こされましたが・・・・Orz
でもみんなでワイワイ騒いで(私は騒いでないですが^^;;)、
凄く楽しかったですねぇ。
高速ですっ飛ばしてった甲斐がありました。
また是非是非誘って下さいね~(^^)/