「たまの休みは家族サービスを」
ども、
クワトロです。
アルファードは諦めました(セールスマンがww)
特に乗りたいタイプのカテゴリーじゃないんでイマイチ気が乗らないんですよね~
別のに決めるには決めたんですが。
そしたらガソリンがジワジワ上がってきてるじゃないですか、
プリとの別れをハヤマッタカナ?(^^;
さてさて、
そんなプリとの、恐らく最後のロングドライブになったであろう?
昨日は正月以来の丸1日休みなんで嫁のW祖母のお見舞いに行ってきました。
お昼に出発って事で市内のラーメン屋さんでまず昼食を。
画像は、忘れたんで無し(^^;;
ここは塩が美味しいんですよね~
場所ですか?
我が家から10分圏内ってトコです。
その後札幌~長沼と、恙無くお見舞いを終えまして、
元気そうで良かった良かったと、
帰宅の途につきました・・・・・・・・
となるトコなんですが、
嫁的にはココからがメインな訳で(笑)
っていうか、
目的は見舞いよりココだったんですけどね~

http://www.gerateria-gigi.com/

ホントは店内でゆっくり食べたかったらしいんですが、
うちの坊主が寝てしまったんで仕方なく車内で(笑)
外の吹雪を眺めながら暖かい車内で食べるジェラートもなかなか(爆)
その後たかさんちへコオロギを引き取りに。
おやつありがとうございましたm(__)m
コオロギ、もう鳴き始めてますww
その後組御用達の壷で


ノンアルコールのビンが品切れで、缶で出てきたのには萎えましたが・・・・
とまあ、
家族サービスと外食に追われた1日でした。
さあ、今日からまた頑張りましょうか。
ども、
クワトロです。
アルファードは諦めました(セールスマンがww)
特に乗りたいタイプのカテゴリーじゃないんでイマイチ気が乗らないんですよね~
別のに決めるには決めたんですが。
そしたらガソリンがジワジワ上がってきてるじゃないですか、
プリとの別れをハヤマッタカナ?(^^;
さてさて、
そんなプリとの、恐らく最後のロングドライブになったであろう?
昨日は正月以来の丸1日休みなんで嫁のW祖母のお見舞いに行ってきました。
お昼に出発って事で市内のラーメン屋さんでまず昼食を。
画像は、忘れたんで無し(^^;;
ここは塩が美味しいんですよね~
場所ですか?
我が家から10分圏内ってトコです。
その後札幌~長沼と、恙無くお見舞いを終えまして、
元気そうで良かった良かったと、
帰宅の途につきました・・・・・・・・
となるトコなんですが、
嫁的にはココからがメインな訳で(笑)
っていうか、
目的は見舞いよりココだったんですけどね~
http://www.gerateria-gigi.com/
ホントは店内でゆっくり食べたかったらしいんですが、
うちの坊主が寝てしまったんで仕方なく車内で(笑)
外の吹雪を眺めながら暖かい車内で食べるジェラートもなかなか(爆)
その後たかさんちへコオロギを引き取りに。
おやつありがとうございましたm(__)m
コオロギ、もう鳴き始めてますww
その後組御用達の壷で
ノンアルコールのビンが品切れで、缶で出てきたのには萎えましたが・・・・
とまあ、
家族サービスと外食に追われた1日でした。
さあ、今日からまた頑張りましょうか。
PR
「今週もサービス、サービスゥッ!」
ども、
クワトロです。
皆さんお盆休みのせいでしょうか?
mixiに全然アクセスできませんねぇ(汗
まぁどのみちお盆進行で忙しいのでろくにアクセスできてないんですけど(^^;
そんなんでなかなか忙しくさせていただいているんですが、
水曜午後からの休みを利用して家族サービスです。
嫁のおばあちゃんの住んでいる南幌へ。
お墓は行けませんが仏壇のお参りだけでもと。
ついでに通り道の千歳でアレをゲット!!
ホントに普通に手に入るんですね~
ちょっと驚きつつも再度南幌へ向けてGOです。
天気予報は雨だったんですが、さほど降られずにおばあちゃんの家へ到着、
仏壇をお参りさせてもらったり、息子はハトコと初対面したりとまぁまったり。
その後最終目的地の南幌温泉へ
先週の秘密のケンミンショーでやってた『キャベツ天丼』を食べてみたかったんですよねぇ

息子(1歳5ヶ月)の顔よりデカイです。
多少遠近法の作用もありますが、放送通りもの凄いボリュームですね。
義母と嫁、私の3人で分けて食べました。
油物だし一人では無理です(^^;

五目あんかけやきそば
これもかなりのボリュームでした。
両方ともなかなか美味しかったです。
とまぁ、短い休みを利用してのサービスでしたが、
来週は丸一日休みになったんで、
またまたサービスに駆りだされそうです。
ま、今サービスしとけば・・・・・・・ですしね(笑)
ども、
クワトロです。
皆さんお盆休みのせいでしょうか?
mixiに全然アクセスできませんねぇ(汗
まぁどのみちお盆進行で忙しいのでろくにアクセスできてないんですけど(^^;
そんなんでなかなか忙しくさせていただいているんですが、
水曜午後からの休みを利用して家族サービスです。
嫁のおばあちゃんの住んでいる南幌へ。
お墓は行けませんが仏壇のお参りだけでもと。
ついでに通り道の千歳でアレをゲット!!
ホントに普通に手に入るんですね~
ちょっと驚きつつも再度南幌へ向けてGOです。
天気予報は雨だったんですが、さほど降られずにおばあちゃんの家へ到着、
仏壇をお参りさせてもらったり、息子はハトコと初対面したりとまぁまったり。
その後最終目的地の南幌温泉へ
先週の秘密のケンミンショーでやってた『キャベツ天丼』を食べてみたかったんですよねぇ
息子(1歳5ヶ月)の顔よりデカイです。
多少遠近法の作用もありますが、放送通りもの凄いボリュームですね。
義母と嫁、私の3人で分けて食べました。
油物だし一人では無理です(^^;
五目あんかけやきそば
これもかなりのボリュームでした。
両方ともなかなか美味しかったです。
とまぁ、短い休みを利用してのサービスでしたが、
来週は丸一日休みになったんで、
またまたサービスに駆りだされそうです。
ま、今サービスしとけば・・・・・・・ですしね(笑)
「2回目」
ども、
クワトロです。
パンパカパーン!!
当たりましたよぉ、
日ハムvs広島戦観戦チケットが!!
嫁が市の広報で募集してたのを見つけて、
どうせ当たんないだろうけど、
って応募したんですが、
運良く当選(^^)
C指定席って事でバックネット裏のようですけど、
当たればどこでもOKですww
という事で6月2日に行って参ります。
2回目のドーム行きです~。
まぁ、
そんな訳で祝杯(笑)

佃善のじゃが豚と、昼間採ってきたアズキナのおひたし
じゃが豚は北海道土産として最近すごく人気らしいですね。
初めて食べたんですけど、
モッチモチで、中のお肉も肉汁たっぷり、これは人気出るのわかりますね~。
第3のビールってトコが泣けますが(^^;
ども、
クワトロです。
パンパカパーン!!
当たりましたよぉ、
日ハムvs広島戦観戦チケットが!!
嫁が市の広報で募集してたのを見つけて、
どうせ当たんないだろうけど、
って応募したんですが、
運良く当選(^^)
C指定席って事でバックネット裏のようですけど、
当たればどこでもOKですww
という事で6月2日に行って参ります。
2回目のドーム行きです~。
まぁ、
そんな訳で祝杯(笑)
佃善のじゃが豚と、昼間採ってきたアズキナのおひたし
じゃが豚は北海道土産として最近すごく人気らしいですね。
初めて食べたんですけど、
モッチモチで、中のお肉も肉汁たっぷり、これは人気出るのわかりますね~。
第3のビールってトコが泣けますが(^^;
「ある休みの日の風景」
ども、
クワトロです。

息子とフトアゴがメンチ切り合いしてます(爆)
既に嫁に内緒でオオクワも触らせており、
着々と、
真の意味での
『クワトロJr.』
として刷り込みが進行中ww
さてさて、
年賀状書きのシーズンにはまだチト早いですが、
今年の我が家は喪中、
そろそろ喪中ハガキをという事で車を取がてらヤマダ●機へ。
プリンターのインクが切れそうだったんです。
でもヤマダに行ったのはもう一つの目的が主だったんですよね~
そう、
Wi-FiステーションでDQ9の新たなクエストをDLするのがメインです(笑)

過去のシリーズからもお客さんがお土産もって来てるみたいですし。
Wi-Fiコネクタがあれば自宅でもDL可能なんですが、
近所にステーションがあるんで、
何かのついでに寄ればいいだけの話ですしね。
あ、●とみさんは必要ですね(^^;;
さてと、
用事も済んだので帰ろうと思ったら嫁からのメール・・・・・
『お土産よろしく』
ええ、そりゃもちろんですよ(^^;;
特に思いつくものが無かったのでコンビニへ。
まずコレ

『ペプシあずき』
甘党にはオススメ?
私には・・・・・・・・・・無理 orz
口直し用に買ったお茶についてたオマケ

『アッガイ』
何故にアッガイ?
ホントはシャアザクが欲しかったんですが見当たらず、
なんとなくアッガイが可愛かったので(笑)
アッガイの良さは、通にしかわからんのですよ(爆)
んでもって最近CMで話題のクジをひいてみました。
当たったのは・・・・・・

『ドム タオル』
シヴイ、シヴ過ぎるぞ、私(汗)
ホントはザクの湯呑とかが良かったんですけど・・・・
ども、
クワトロです。
息子とフトアゴがメンチ切り合いしてます(爆)
既に嫁に内緒でオオクワも触らせており、
着々と、
真の意味での
『クワトロJr.』
として刷り込みが進行中ww
さてさて、
年賀状書きのシーズンにはまだチト早いですが、
今年の我が家は喪中、
そろそろ喪中ハガキをという事で車を取がてらヤマダ●機へ。
プリンターのインクが切れそうだったんです。
でもヤマダに行ったのはもう一つの目的が主だったんですよね~
そう、
Wi-FiステーションでDQ9の新たなクエストをDLするのがメインです(笑)
過去のシリーズからもお客さんがお土産もって来てるみたいですし。
Wi-Fiコネクタがあれば自宅でもDL可能なんですが、
近所にステーションがあるんで、
何かのついでに寄ればいいだけの話ですしね。
あ、●とみさんは必要ですね(^^;;
さてと、
用事も済んだので帰ろうと思ったら嫁からのメール・・・・・
『お土産よろしく』
ええ、そりゃもちろんですよ(^^;;
特に思いつくものが無かったのでコンビニへ。
まずコレ
『ペプシあずき』
甘党にはオススメ?
私には・・・・・・・・・・無理 orz
口直し用に買ったお茶についてたオマケ
『アッガイ』
何故にアッガイ?
ホントはシャアザクが欲しかったんですが見当たらず、
なんとなくアッガイが可愛かったので(笑)
アッガイの良さは、通にしかわからんのですよ(爆)
んでもって最近CMで話題のクジをひいてみました。
当たったのは・・・・・・
『ドム タオル』
シヴイ、シヴ過ぎるぞ、私(汗)
ホントはザクの湯呑とかが良かったんですけど・・・・
「白い●●●」
ども、
クワトロです。
最近我が家のモドキ夫妻、エサを食べません(汗)
メスはここ何日かなんで、脱皮のタイミング?かもしれませんが、
オスにいたっては、フタホシに替えたタイミングからですから、
1ヶ月位食べてないように思います。
以前は明かりをつけるとシェルターから出てきたんですが、
今では鼻先に近づけても『プイッ』と目をそらして興味を示しません。
仕方ないので入れっぱなしにしておくんですが、
何気に2週に1回位フンをしているようなんで、
密かにたべてるんだろうか?
尻尾はプリプリなんでまだ大丈夫かもしれませんが心配ですねぇ。
さてさて、
本日の日記は前フリが本題みたいなもんですが、
小ネタをもう少々ww
我が家に来てから約1ヶ月経過したジム、
入院する事になりそうです・・・・・・orz
納車当初から、
駐車スペースに油染みがあったんで気にはなってたんですが、
整備した時のグリスか何かが雨に濡れて落ちたのでは?
と言われたんでそんなもんかな?
と放っておいたんです。
が、こないだアンダーコートして綺麗になった下回りを確認した所、
明らかな油の滴りを発見!!

昨日スズキのディーラーに持って行きました。
『部品が取り寄せになるんで修理は後日、購入会社の担当者と打ち合わせてご連絡します。』
との事。
保障期間内とはいえ、納車1ヶ月でコレですから・・・・・・(滝汗)
こうなったら徹底的に直してもらいましょうか( °Д°)y─┛~~~~
で、なんだかんだと用事を済ましてたらすっかり帰宅予定時間をオーバー、
嫁にシバカレる
オホホホ ( ~〓~)/~~~~~~~~~νピシッ!
と思ったんで、
スイーツで懐柔ww

巷で流行ってる『白い鯛焼き』
タピオカ粉でつくってるらしいですね。
黒あん、白あん、チョコ、クリームを買ってきたんですが、
写真撮る前にチョコとクリームを食べちゃいました(^^;
普通の鯛焼きとは全く違った食感ですが、
コレはコレで有りかも?
と個人的には思いました。
鯛焼きというよりはお饅頭に近いかな?
完全に主観ですんで、
『買って食べたけど不味かった、金返せ!』
という抗議は一切受け付けません(爆)
ども、
クワトロです。
最近我が家のモドキ夫妻、エサを食べません(汗)
メスはここ何日かなんで、脱皮のタイミング?かもしれませんが、
オスにいたっては、フタホシに替えたタイミングからですから、
1ヶ月位食べてないように思います。
以前は明かりをつけるとシェルターから出てきたんですが、
今では鼻先に近づけても『プイッ』と目をそらして興味を示しません。
仕方ないので入れっぱなしにしておくんですが、
何気に2週に1回位フンをしているようなんで、
密かにたべてるんだろうか?
尻尾はプリプリなんでまだ大丈夫かもしれませんが心配ですねぇ。
さてさて、
本日の日記は前フリが本題みたいなもんですが、
小ネタをもう少々ww
我が家に来てから約1ヶ月経過したジム、
入院する事になりそうです・・・・・・orz
納車当初から、
駐車スペースに油染みがあったんで気にはなってたんですが、
整備した時のグリスか何かが雨に濡れて落ちたのでは?
と言われたんでそんなもんかな?
と放っておいたんです。
が、こないだアンダーコートして綺麗になった下回りを確認した所、
明らかな油の滴りを発見!!
昨日スズキのディーラーに持って行きました。
『部品が取り寄せになるんで修理は後日、購入会社の担当者と打ち合わせてご連絡します。』
との事。
保障期間内とはいえ、納車1ヶ月でコレですから・・・・・・(滝汗)
こうなったら徹底的に直してもらいましょうか( °Д°)y─┛~~~~
で、なんだかんだと用事を済ましてたらすっかり帰宅予定時間をオーバー、
嫁にシバカレる
オホホホ ( ~〓~)/~~~~~~~~~νピシッ!
と思ったんで、
スイーツで懐柔ww
巷で流行ってる『白い鯛焼き』
タピオカ粉でつくってるらしいですね。
黒あん、白あん、チョコ、クリームを買ってきたんですが、
写真撮る前にチョコとクリームを食べちゃいました(^^;
普通の鯛焼きとは全く違った食感ですが、
コレはコレで有りかも?
と個人的には思いました。
鯛焼きというよりはお饅頭に近いかな?
完全に主観ですんで、
『買って食べたけど不味かった、金返せ!』
という抗議は一切受け付けません(爆)