忍者ブログ

2025/05/16 (Fri)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/05/02 (Sun)
「パワースポット」
Comments(6) | TrackBack() | 山歩き

ども、



クワトロ@GTOです。











先日より我が家はリフォームに入っておりまして、

建築屋さんの車が2,3台入った上に資材をおいたりして、

駐車場が狭くなっております。

我が家も3台あるんで、1台は姉の家に停めさせてもらうなどしてやりくりしています。

そう、

ゴールデンウィークは稼ぎ時、

お客様に停めてもらいやすくしなければなりません。


なのに、








となりの病院に来たこの車



無断駐車してるんで無断掲載してやります(爆)


そんなに混んでる時間じゃないのでいいですけど、

一言断っていくのが人の道ってもんじゃあ?

まぁ、

最近じゃ、断っていく人の方が稀ですけどね・・・・・・・

















そんな事はさておき、








今朝は何故か早く目ガ覚めたので、


車の試運転がてら山の様子を見に行ってきました。

我が家から5分で行けるお手軽スポットですww



まずはもしもの為に(笑)


今時期は必要ないですけど、雪解け時期に水汲みに行った時は結構使いました(爆)





一冬来なかっただけで大分様子が変わってましたね。





砂防ダム付近まで行くと、以前は通れた道が




まぁ、ジムなら余裕ですけどww





完成した砂防ダム




廃道になった林道



新たに出来た林道





なんとなく撮影(笑)




撮影ついでに軽くインプレしますと、
シートポジションがあまり調整できないのでペダル操作に慣れを必要としますね。
乗り心地云々を語る車じゃないのでアレですけど、
仕事でプリウスに乗ってるんで23も11も大して変わらないかと(爆)
エンジンの吹けは全然違いますね、11の方が断然良いです。
ATとMTの違いもあるでしょうけど、かなり爽快です。
ASNU効果か?オイルの違いか?
素人の私にはよくわかりませんけど、良い意味でショックでした。
これは走るの楽しいですわ。



アズキナはまだこんな感じ



ここは毎年一番早いポイントで例年はもういけてるんですが、

今年は寒いですからね~。

連休明けにまた来てみるとしますか。



ってな訳で、今回は何も収穫はなかったですが、


やはり山はイイ!




空気はキレイだし、

生物や草花の息吹を感じられるし、

何かを探しているときのワクワクする感じ、

流行の言葉で言えば、

私の



『パワースポット』


ですね~。
PR

2010/04/29 (Thu)
「明るい場所にて」
Comments(7) | TrackBack() |



















リクエストにお応えして

ポリマーコートまでしていただいたんで雨弾きまくりです(笑)

2010/04/28 (Wed)
「妙なコダワリ」
Comments(3) | TrackBack() |

ども、




クワトロ@GTOです。




前回のブログで書いた缶コーヒーのおまけですが、
















第2弾発売になってたんですね~




左からJB23ジムニー、ラングラー、ランクル80です。

残り2種はランクル40とハマーの色違い・・・・・(汗)

前回1個しか購入できなかった11も追加購入したのは言うまでもありません(笑)
















さてさて、


本日は大安吉日


って事で、

生憎の雨ですが納車していただきました~。


トモロウさんのはリアルオフローダー、





奥様のはロードツアラー、





CONCEPTさんのはまさにコンセプトカー、






と、

どのジムニーも素晴らしく個性的です。






じゃあ私のはどこで個性を出すか?


と考えに考え抜いて(大袈裟ww)




出した答えが




コレです。










定番ブラック、メッキパーツ三昧バージョン


昼間は雨だったうえに写真を撮ってる暇がなかったもので(^^;


雨なんでメッキパーツのフィルムも剥がしてないし(汗)



外見の写真は晴れて明るい日にまた。




オールペンするつもりだったんですが、

あれこれやってたら予算オーバー、

まぁ、とりあえずは黒のままでいく事にしました。



後は、

判る人には判る内装その他のコダワリをご覧下さい~。



ホイールに傷がつきにくいようにロングナット。





ボンネットサイレンサー





CONCEPTさんのとは同メーカーのモデル違い






最初からついてたケンウッドのリアスピーカー







これまた最初からついてたリアシートスライドレール







今回もっともこだわったキーレス(爆)


11なのに快適性にベクトルが・・・

車の選択間違ったかのような、完全に街乗り仕様ですね~(^^;;



まぁ、それが私のコダワリですよww



2010/04/21 (Wed)
「大人買いできず・・・・」
Comments(2) | TrackBack() |
ども、



クワトロです。



先日トモロウさんのブログで見た缶コーヒーのおまけ、




サンクスに立ち寄ったついでに買ってきました~。




そのうち私専用機にカラーリングするつもりです(爆)



ついでにこちらも



40も好きなんですよね~、

しかもこの40、なかなかの出来でして(笑)


イッチョ前に本当に4輪駆動なんですよね、コレ


他にはハマーH1、パジェロ、ウィリスと計5種、


コンプする気ゼロなんで無視


しましたがww


で、JA11を大人買いしようと思ったんですが・・・・・・・




行く手を阻むハマーとパジェロの群れ(汗)

今回は断念しました・・・・・Orz



これが第1弾だそうでして。


続編シリーズも楽しみですね~。

三菱ジープ、CJラングラー、チェロキー辺りでしょうか?

ディフェンダー、メルセデスGクラスもアリかな?


















さてさて、



我が家の11、いよいよ最終段階に入りまして、

本日登録完了して車検証が上がってきたそうです。

後は車屋さんで一斉にパーツ取り付けして完了、

納車は大安を選んでとなります。


まぁ、

納車後もチョコチョコ自分で付けるのもありますけどねぇ。


例えばコレ



CONCEPTさんが赤だったんで

私はイエローゴールドです(^皿^)


リアの牽引フックも自分でなんとかなりそうなんでそっちも逝こうかと。


後は嫁に気づかれない範囲でコソコソとww





2010/04/15 (Thu)
「決定!」
Comments(2) | TrackBack() | ひとりごと
ども、





クワトロです。














先日、


我が家に郵便物を配達しに来た局員、

帰り際にバイクのネームを見ると、

往年の名レーサー

高●●光と同姓同名じゃありませんか!

察するに親御さんはファンだったのかな?ww























さてさて、


本日ちと同じ方面に用事があったもので、

トモロウさん御用達のクロスさんへ寄ってみました。

前回の℡では今月半ばには・・・・

って感じですので様子見も兼ねてです。
















が、











今月いっぱいは立て込んでて無理との事・・・・orz


急いでるってわけじゃありませんが、

お忙しそうで私のまで手が回るのがかなり遅くなりそうですので、

申し訳ありませんが丁重にお断りしてきました。







で、どうしよう?

と車屋さんに相談した所、

色々当たって下さったようで、

値段や納期は希望通りというわけではありませんが、

妥協点というか落とし所が一致したのでお願いする事にしました。

色も私の希望色に近いのを出せるという事で。





私の、

後から後から出てくる、

ここでは書ききれない超ワガママな要望に親身になって相談に乗って下さって感謝感激です。


(株)クローバーズさん、ありがとうございますm(__)m


ちょっとCMね(笑)



本当に良い車屋さんに出会えたなぁ、

と心から思ってます。


良い出会いに感謝(^^)








で、結局納車は1ヶ月先になりそうなんで

山菜シーズンの前半はプリで出動です(^^;


あとはCONCEPT号に同乗させていただくしか(笑)






私の納車予定の11とベースは同じですね。
もっとド派手ですが(笑)




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>