「アンテ交換」
久々のクワネタになります。
このところ私事ながら、(マイミクさんはご存知ですが)息子が誕生したりして、
その手続きやらなんやらで忙しくてクワは放置プレイでした(^^;;
嫁さんは実家に帰ってるんで仕事も一人分増えてますしね(笑)
ですが、忙中閑あり、少し時間が空いたんでクワ部屋を見るとアンテの食いが結構進んでるのがあります。
その中の3本を交換しました。
まずは♀、前回交換時は14グラムでしたが今回は・・・・・・
15グラム・・・・微妙(汗)
次は初の交換になるビンですが、外から幼虫が見えるんですが食痕がほとんどありません。
中を開けてもやはり食って無い様子。
拒食症?エサが合わなかった?あと5~6本はおまけ幼虫として後から割り出したヤツなんですが、
同様に食が進んでません。
体重も8グラムと全然・・・・・・orz
割り出しが11月近かったんで冬眠モードに入ってしまったんでしょうか?
さてさて、残りの1本ですが、
前回交換時27グラムと思ったより伸びてなかった♂なんですが今回は・・・・・・・
40グラム!!
大台に乗ってました(^^)
しかもまだ青っぽいので更なる伸びが期待できそうです。
確か以前85mmを出した時は43位でしたからそれに匹敵する位いくんじゃ?
と妄想は膨らみます(爆)
更に前回34グラムのもまだ交換してませんから(^^)
床下収納なんかを使って上手く温度管理すれば自己ギネス更新も夢じゃないかも。
今年は(も)国産は失敗気味なんでテンション下がってたんですが、
またまたテンションがあがってきました(笑)
あ、写真も撮ったんですが、何故か2GBのSDカードをパソコンが読み込まないんでアップできません(涙)
なんでなんかなぁ?
久々のクワネタになります。
このところ私事ながら、(マイミクさんはご存知ですが)息子が誕生したりして、
その手続きやらなんやらで忙しくてクワは放置プレイでした(^^;;
嫁さんは実家に帰ってるんで仕事も一人分増えてますしね(笑)
ですが、忙中閑あり、少し時間が空いたんでクワ部屋を見るとアンテの食いが結構進んでるのがあります。
その中の3本を交換しました。
まずは♀、前回交換時は14グラムでしたが今回は・・・・・・
15グラム・・・・微妙(汗)
次は初の交換になるビンですが、外から幼虫が見えるんですが食痕がほとんどありません。
中を開けてもやはり食って無い様子。
拒食症?エサが合わなかった?あと5~6本はおまけ幼虫として後から割り出したヤツなんですが、
同様に食が進んでません。
体重も8グラムと全然・・・・・・orz
割り出しが11月近かったんで冬眠モードに入ってしまったんでしょうか?
さてさて、残りの1本ですが、
前回交換時27グラムと思ったより伸びてなかった♂なんですが今回は・・・・・・・
40グラム!!
大台に乗ってました(^^)
しかもまだ青っぽいので更なる伸びが期待できそうです。
確か以前85mmを出した時は43位でしたからそれに匹敵する位いくんじゃ?
と妄想は膨らみます(爆)
更に前回34グラムのもまだ交換してませんから(^^)
床下収納なんかを使って上手く温度管理すれば自己ギネス更新も夢じゃないかも。
今年は(も)国産は失敗気味なんでテンション下がってたんですが、
またまたテンションがあがってきました(笑)
あ、写真も撮ったんですが、何故か2GBのSDカードをパソコンが読み込まないんでアップできません(涙)
なんでなんかなぁ?
PR
「今季ブリード予定」
2月下旬になりましたんで、
そろそろ今季のブリードの計画というか予定を組んでおかないといけませんね。
まずは、
インドアンテ、
これはぃょぅさんからの頼まれ物なんで必須です。
次にミャンマークルビ(トップ写真が種親です)、
これはワイルドからの累代なんで細々でも良いから続けたいですね。
これまたぃょぅさんに、送りつける献上する為のものでもあります。
そしてなんといっても外せないのが国産オオです。
今季の種親は、
gattuさんから下賜された超阿古とS-AKOの末裔、
期待と同時に、
我が家の環境で国産はあまり上手くいってないのでなんとか改善しないとなぁ、
とか思ってます。
後は大っきいコクワシェンクリン、
それはまぁ余裕がなければ遅らせてもいいし(^^;;
ドルクス属ならではの芸当ですね(笑)
そういや国産ノコもいたなぁ、爆産させないようにミニケースにしないと(爆)
で、
そろそろ種親達を起こそうと、久々に用品チェックをしたら
ゼリーとマットと産卵木が残り少ないんでそろそろ買っとかないといけませんね~。
世知辛い世の中、送料がもったいないのでどっかでまとめて買おうと思ってます~。
2月下旬になりましたんで、
そろそろ今季のブリードの計画というか予定を組んでおかないといけませんね。
まずは、
インドアンテ、
これはぃょぅさんからの頼まれ物なんで必須です。
次にミャンマークルビ(トップ写真が種親です)、
これはワイルドからの累代なんで細々でも良いから続けたいですね。
これまたぃょぅさんに、
そしてなんといっても外せないのが国産オオです。
今季の種親は、
gattuさんから下賜された超阿古とS-AKOの末裔、
期待と同時に、
我が家の環境で国産はあまり上手くいってないのでなんとか改善しないとなぁ、
とか思ってます。
後は
それはまぁ余裕がなければ遅らせてもいいし(^^;;
ドルクス属ならではの芸当ですね(笑)
そういや国産ノコもいたなぁ、爆産させないようにミニケースにしないと(爆)
で、
そろそろ種親達を起こそうと、久々に用品チェックをしたら
ゼリーとマットと産卵木が残り少ないんでそろそろ買っとかないといけませんね~。
世知辛い世の中、送料がもったいないのでどっかでまとめて買おうと思ってます~。
「3度目の訪問」
今日は仕事が半ドンだったんで、
嫁さんと産科→買い物の後、嫁さんを実家にあずけDEMさんちに行ってきました。
12月に初めてお邪魔して以来毎月行ってますね~(笑)
ご飯を食べながら雑談中、
ふと脱走したトカゲの話(毒蟲警報参照)になり、捜索する事に。
数分の後、マッサージチェアの下にいるのを発見、無事保護しました。
DEMさんの尻の下に数日居た事になりますね~(^^;;
何はともあれ、
一件落着、
と思いきや、
今度は隣のケージのがいません(汗)
50cm近くあるらしいのですぐに見つかるだろう、
と思ってたんですが、
30分近く探しても見つからず・・・・・orz
そんなに隠れるようなトコないはずなんだけどな~(DEMさん談)
結局捜索は一時打ち切られました。
そんなこんなで午後9時をまわりましたので帰宅、
帰りに沢山のお土産を頂きました(^^)

2リッターのガラスビンとビール17本です。
今年のアンテはこれで頑張りますよ~(^^)/
ビールは、私が年末に持ってったのもありますが、
これだけあればしばらくは買わなくてすみそうです(爆)
うちじゃ第3のビールしか当たんないし(^^;;;
DEMさん、今日は本当にありがとうございました~。
週に半日しか休みが無い私ですがまた遊んでやってくださいね~m(__)m
あ、早く見つかるといいですね(^^;
今日は仕事が半ドンだったんで、
嫁さんと産科→買い物の後、嫁さんを実家にあずけDEMさんちに行ってきました。
12月に初めてお邪魔して以来毎月行ってますね~(笑)
ご飯を食べながら雑談中、
ふと脱走したトカゲの話(毒蟲警報参照)になり、捜索する事に。
数分の後、マッサージチェアの下にいるのを発見、無事保護しました。
DEMさんの尻の下に数日居た事になりますね~(^^;;
何はともあれ、
一件落着、
と思いきや、
今度は隣のケージのがいません(汗)
50cm近くあるらしいのですぐに見つかるだろう、
と思ってたんですが、
30分近く探しても見つからず・・・・・orz
そんなに隠れるようなトコないはずなんだけどな~(DEMさん談)
結局捜索は一時打ち切られました。
そんなこんなで午後9時をまわりましたので帰宅、
帰りに沢山のお土産を頂きました(^^)
2リッターのガラスビンとビール17本です。
今年のアンテはこれで頑張りますよ~(^^)/
ビールは、私が年末に持ってったのもありますが、
これだけあればしばらくは買わなくてすみそうです(爆)
うちじゃ第3のビールしか当たんないし(^^;;;
DEMさん、今日は本当にありがとうございました~。
週に半日しか休みが無い私ですがまた遊んでやってくださいね~m(__)m
あ、早く見つかるといいですね(^^;
「詰め初め」
昨夜は今年最初の詰め詰め(笑)
一昨日から生オガをチン!して冷蔵庫で冷まし、
衣装ケースを洗って消毒するなど準備してたんで、
約1時間で終了です。
相変わらずNAOさんの添加剤は美味しそうなイイ匂いがします(^^;;

今回は大ビンのストックが無く、近いうちに必要になりそうなので、
菌の回りを早くしてもらおうと、生オガ、添加剤とも少なめにしてみました。
『蒼の巣窟』にはならないはずですが果たして??
一応、1400、1100、800とも3本づつ出来ました。

思ったより数ができたような?
文字通り、
『詰め』が甘かったかも?(爆)
昨夜は今年最初の詰め詰め(笑)
一昨日から生オガをチン!して冷蔵庫で冷まし、
衣装ケースを洗って消毒するなど準備してたんで、
約1時間で終了です。
相変わらずNAOさんの添加剤は美味しそうなイイ匂いがします(^^;;
今回は大ビンのストックが無く、近いうちに必要になりそうなので、
菌の回りを早くしてもらおうと、生オガ、添加剤とも少なめにしてみました。
『蒼の巣窟』にはならないはずですが果たして??
一応、1400、1100、800とも3本づつ出来ました。
思ったより数ができたような?
文字通り、
『詰め』が甘かったかも?(爆)
「預かり物到着」
本日午後、
ブラジルへ高飛びしたぃょぅさんから荷物が届きました。
そう、


『海の幸(アンテ詰め合わせ)』です(笑)
先日から荒天が続き、ようやく出発の前日の昨日船が出まして、
日本海の荒波を超え、アイスバーンの陸路を無事到着です。
中は完璧な梱包で

カイロも使用しておりまだほんのり温かかったです。
肝心の中身ですが、
アンテを代表して

インド・カルシャン産F3(80mm)
有名血統だけあって、バランスが良い感じです。
大顎も我が家の80より厚みがありますね~。
その他♂♀が数頭入ってました。
ブリードの使命も仰せつかってますので責任重大ですが頑張りますよ~(^^)
まずは3月位まで無事に飼育する事が第一ですね。
その他秘密の個体を入れていただいた、との事ですが・・・・・・
いました!!

マンディブラリスです。
しかも106mmとかなりデカイです(汗)
この大きさがマンディブにするとデカイかどうかは私にはよくわかりませんが、
我が家にいる外国産ドルクスでせいぜい80オーバーですから凄くインパクトあります。
今まで見た事のない大きさのクワガタで、
年甲斐も無くちょっと興奮気味です(^^;;
写真のでわかる通り符節が取れてますが、
まだまだ元気で、

カメラを近づけるともの凄く威嚇してきます。
かなり凶暴ですね~、大顎のギザギザが凶悪な感じです。
が、なんでもかんでも威嚇するんでちょっと馬鹿っぽくで可愛いかも(笑)
ぃょぅさん、ありがとうございますm(__)m
少しでも長生きさせてあげたいと思います。
ブリードは・・・・・自信ありませんが努力します(^^;;
ブルーバレーは・・・・心当たり当たってみますね。
本日午後、
ブラジルへ高飛びしたぃょぅさんから荷物が届きました。
そう、
『海の幸(アンテ詰め合わせ)』です(笑)
先日から荒天が続き、ようやく出発の前日の昨日船が出まして、
日本海の荒波を超え、アイスバーンの陸路を無事到着です。
中は完璧な梱包で
カイロも使用しておりまだほんのり温かかったです。
肝心の中身ですが、
アンテを代表して
インド・カルシャン産F3(80mm)
有名血統だけあって、バランスが良い感じです。
大顎も我が家の80より厚みがありますね~。
その他♂♀が数頭入ってました。
ブリードの使命も仰せつかってますので責任重大ですが頑張りますよ~(^^)
まずは3月位まで無事に飼育する事が第一ですね。
その他秘密の個体を入れていただいた、との事ですが・・・・・・
いました!!
マンディブラリスです。
しかも106mmとかなりデカイです(汗)
この大きさがマンディブにするとデカイかどうかは私にはよくわかりませんが、
我が家にいる外国産ドルクスでせいぜい80オーバーですから凄くインパクトあります。
今まで見た事のない大きさのクワガタで、
年甲斐も無くちょっと興奮気味です(^^;;
写真のでわかる通り符節が取れてますが、
まだまだ元気で、
カメラを近づけるともの凄く威嚇してきます。
かなり凶暴ですね~、大顎のギザギザが凶悪な感じです。
が、なんでもかんでも威嚇するんでちょっと馬鹿っぽくで可愛いかも(笑)
ぃょぅさん、ありがとうございますm(__)m
少しでも長生きさせてあげたいと思います。
ブリードは・・・・・自信ありませんが努力します(^^;;
ブルーバレーは・・・・心当たり当たってみますね。