「タイヤ交換」
ども、
クワトロです。
ハンカチ王子の交渉権獲得で盛り上がる北海道ですが、
負けじとスーパーエースも話題を提供していますねww
mixiの日記なんかを見ると圧倒的に嫁擁護派が多いよう(ギャル系のが多い、やたら小さい文字使ってるようなww)ですが・・・・
まぁ、
夫婦の事なんて、当事者にしかわかりませんよね
月並みな意見ですが子供がカワイソウとしか。
さてさて、
まだ雪は積もってないんですが、
あまり切羽詰って慌てるのもイヤだし、寒い中するのももっとイヤなんで
タイヤ交換しました。

夏タイヤは196R16で、冬タイヤは195R15、

こうして見るとあまり違いが無いと思いますが

こうするとその差は歴然です。

片方だけ交換したらこのように傾きました(笑)
夏タイヤ

冬タイヤ

冬タイヤ、ショボッ(^^;;
ま、純正サイズ(175-80R16)よりははるかにマシですけどね。
あ~、
早く春にならないかなぁ(爆)
ども、
クワトロです。
ハンカチ王子の交渉権獲得で盛り上がる北海道ですが、
負けじとスーパーエースも話題を提供していますねww
mixiの日記なんかを見ると圧倒的に嫁擁護派が多いよう(ギャル系のが多い、やたら小さい文字使ってるようなww)ですが・・・・
まぁ、
夫婦の事なんて、当事者にしかわかりませんよね
月並みな意見ですが子供がカワイソウとしか。
さてさて、
まだ雪は積もってないんですが、
あまり切羽詰って慌てるのもイヤだし、寒い中するのももっとイヤなんで
タイヤ交換しました。
夏タイヤは196R16で、冬タイヤは195R15、
こうして見るとあまり違いが無いと思いますが
こうするとその差は歴然です。
片方だけ交換したらこのように傾きました(笑)
夏タイヤ
冬タイヤ
冬タイヤ、ショボッ(^^;;
ま、純正サイズ(175-80R16)よりははるかにマシですけどね。
あ~、
早く春にならないかなぁ(爆)
PR
「光れ!メッキッキww」
ども、
クワトロです。
昨日、朝ピンポンに行こうと運転中、
ジムニーに煽られました。
交差点を曲がった後、もの凄い勢いで突っ込んできて私の右後ろにベッタリ。
こっちはとある事情で運転に注意しないといけない状態だし、
旧型ジムニー林道仕様ですからオンロード性能で劣るんでシカト。
しかし1km以上くっついて来ます。
あまりにしつこいんで急ブレーキ踏んでやりましたww
ここでエンジンブレーキじゃないのが私の良いトコロです(爆)
しっかし、性能が下のクルマ煽って何が楽しいんだか?
○○○○付いとんのかいな?(by清原)
ジムニー乗りの皆さん、
現行特別仕様車、ホワイト、つり目のアイライン、サイのスペアタイヤカバー、マフラー弄ってるジムニー
を見たら・・・・
石投げてやって下さい(嘘爆)
そんな事はさておき、
地味~にメッキ化が進行しております(笑)

ドアピラーとドアミラー(既出)

某オクで入手したウインカーガード、これは意外とイイ感じです(^^)

内装までメッキ化ww
嫁の手前、大改造は出来ないのでこういうチマチマした所から攻めてます(^^;;
ども、
クワトロです。
昨日、朝ピンポンに行こうと運転中、
ジムニーに煽られました。
交差点を曲がった後、もの凄い勢いで突っ込んできて私の右後ろにベッタリ。
こっちはとある事情で運転に注意しないといけない状態だし、
旧型ジムニー林道仕様ですからオンロード性能で劣るんでシカト。
しかし1km以上くっついて来ます。
あまりにしつこいんで急ブレーキ踏んでやりましたww
ここでエンジンブレーキじゃないのが私の良いトコロです(爆)
しっかし、性能が下のクルマ煽って何が楽しいんだか?
○○○○付いとんのかいな?(by清原)
ジムニー乗りの皆さん、
現行特別仕様車、ホワイト、つり目のアイライン、サイのスペアタイヤカバー、マフラー弄ってるジムニー
を見たら・・・・
石投げてやって下さい(嘘爆)
そんな事はさておき、
地味~にメッキ化が進行しております(笑)
ドアピラーとドアミラー(既出)
某オクで入手したウインカーガード、これは意外とイイ感じです(^^)
内装までメッキ化ww
嫁の手前、大改造は出来ないのでこういうチマチマした所から攻めてます(^^;;
「ちょっと早めの冬支度」
ども、
クワトロです。
本日配達先で、
オバサンの干しブドウ
(敢えて日本語でww)
を見てしまいまして・・・・・
メチャメチャブルー入ってます・・・・・・・OTZ
普通スケスケのスリップにノーブラで人前には出てこないでしょっ
あ~
思い出しただけでも気分が・・・・・・・
さ、
気を取り直して
久々に車カテゴリの話でも書きましょうかね。
シーズンも終わり、
長い冬がやってきますねぇ。
その前に対策を、
って事で例によってクローバーズさんに車を預けました。
わが町は港町+氷都ですから塩害が半端ないですから
一にも二にもそこに尽きます。
そう、
塩害ガードです。
丁度キャンペーン中って事でお安くやっていただきました。
詳細はコチラの後半部分を
一応自分で撮った画像も(笑)


ノックスドールだと環境にもよりますが、1年に1回は補修が必要という事らしいですけど、
塩害ガードだと2年に1回で済むみたいなんですよね~
ズボラな私にピッタリ(笑)
ついでにオイル交換やらライト関係の調整やら、

運転席周りも
ステアリングを一回り大きいのにしました。
前のだと、丁度60km~70km付近が見えなかったんですよね(汗)
これで殆ど見えますし、取り回しも楽になりましたね。


ついでにオネダリしてステッカーチューンも(爆)

1シーズンでかなり傷だらけにはなりましたけど、
おかげでかなり楽しめました。
チョコチョコとカスタマイズも進みましたしね(笑)
次は何所逝きましょうかねぇ?
ただ一つ言える事は!!
更にメッキ化が進む事でしょう(爆)
ども、
クワトロです。
本日配達先で、
オバサンの干しブドウ
(敢えて日本語でww)
を見てしまいまして・・・・・
メチャメチャブルー入ってます・・・・・・・OTZ
普通スケスケのスリップにノーブラで人前には出てこないでしょっ
あ~
思い出しただけでも気分が・・・・・・・
さ、
気を取り直して
久々に車カテゴリの話でも書きましょうかね。
シーズンも終わり、
長い冬がやってきますねぇ。
その前に対策を、
って事で例によってクローバーズさんに車を預けました。
わが町は港町+氷都ですから塩害が半端ないですから
一にも二にもそこに尽きます。
そう、
塩害ガードです。
丁度キャンペーン中って事でお安くやっていただきました。
詳細はコチラの後半部分を
一応自分で撮った画像も(笑)
ノックスドールだと環境にもよりますが、1年に1回は補修が必要という事らしいですけど、
塩害ガードだと2年に1回で済むみたいなんですよね~
ズボラな私にピッタリ(笑)
ついでにオイル交換やらライト関係の調整やら、
運転席周りも
ステアリングを一回り大きいのにしました。
前のだと、丁度60km~70km付近が見えなかったんですよね(汗)
これで殆ど見えますし、取り回しも楽になりましたね。
ついでにオネダリしてステッカーチューンも(爆)
1シーズンでかなり傷だらけにはなりましたけど、
おかげでかなり楽しめました。
チョコチョコとカスタマイズも進みましたしね(笑)
次は何所逝きましょうかねぇ?
ただ一つ言える事は!!
更にメッキ化が進む事でしょう(爆)
「ジム友さん現る!」
ども、
クワトロ@GTOです。
今日も見ましたよ~、
ビアンのカップル
先日は顔をよく見なかったんですが、
今日は
『どんな人なんだろう?』
と男役(爆)
の顔を見ると・・・・・・・
ハリセンボンの春菜そっくり!
思わず、
『角野卓三さんですか?』
と聞きたくなったのは言うまでもありませんww
そんな事はさておき、
本日もお山へGO!です。
今日はジム友のブラザーさんとです。
初対面?ではありましたが、
そこは共通の趣味を持つ者同士、
あっという間に打ち解けまして盛り上がりました~。
っていうか、
ジム初心者の私が色々聞きまくっただけなんですけどね(^^;
その後Sさんともご来店いただきまして。
お二方ともありがとうございました。
例の件もよろしくお願いいたしますですm(__)m
山菜の方もまずまずの収穫でした。

ブラザーさんが見つけた鹿の角
欲しい方は差し上げます。
ちょっと汚れてるけど(^^;
ども、
クワトロ@GTOです。
今日も見ましたよ~、
ビアンのカップル
先日は顔をよく見なかったんですが、
今日は
『どんな人なんだろう?』
と男役(爆)
の顔を見ると・・・・・・・
ハリセンボンの春菜そっくり!
思わず、
『角野卓三さんですか?』
と聞きたくなったのは言うまでもありませんww
そんな事はさておき、
本日もお山へGO!です。
今日はジム友のブラザーさんとです。
初対面?ではありましたが、
そこは共通の趣味を持つ者同士、
あっという間に打ち解けまして盛り上がりました~。
っていうか、
ジム初心者の私が色々聞きまくっただけなんですけどね(^^;
その後Sさんともご来店いただきまして。
お二方ともありがとうございました。
例の件もよろしくお願いいたしますですm(__)m
山菜の方もまずまずの収穫でした。
ブラザーさんが見つけた鹿の角
欲しい方は差し上げます。
ちょっと汚れてるけど(^^;
「火気厳禁!!」
ども、
クワトロ@GTOです。
今朝、
息子に、
ストローで乳首を
吸われる!!
夢をみました(^^;
しかも母乳、いやこの場合父乳か(爆)出てるし。
これがホントのおちち・・・・
そんな事はさておき、
ジム・カスタム計画ですが、
我が家の11、
H4年式、
その他たくさんの11の症状と同じく、
天井の内張りが剥がれてきております(汗)


更には、
画像で見えるかな?
細かな破れも

そこでネット上では非常に有名な対処法、
プラダン貼りに挑戦しました。
貼るって言っても4隅を隙間に差し込むだけなんですけどww
サイズなんかはご親切にネットで公開されてるのを目安にしてカッティング。
ここまでは楽勝でした。
が、天井真ん中のこのバー

これを外して隙間に差し込みたかったんですが、
片方が固着してネジが外れません(汗)
ネジ山をなめてしまいそうになったんで片方だけでなんとかする事に。
更にもう一つ、
荷台上部のコレ

写真だとわかりにくいですが、
半透明のラックがついてまして。
このネジもまた・・・・
しかしなんとかかんとか外す事に成功、
プラダンを刺し込みにかかりました。
真ん中のバーが邪魔してなかなか上手くいきません。
しかもカットサイズが大きかったのか?
なかなか入ってくれません。
力技でなんとか無理矢理差込に成功、
完成です!!

接写すると細かい粗やら寸足らずで補修したのがバレルのでこんな画像で(笑)
ホームセンターでプラダン選んだ時は、
ブルーと最後まで迷ったんですが、
今後のコーディネートやら何やら考えて選びました。
黄色は派手かな?(^^;
と思ったんですが、そうでもないですね。
プラダンはメチャメチャ燃えやすいんで火の取り扱い注意ですねぇ
ってな感じで少しづつ弄っていきますです。
ども、
クワトロ@GTOです。
今朝、
息子に、
ストローで乳首を
吸われる!!
夢をみました(^^;
しかも母乳、いやこの場合父乳か(爆)出てるし。
これがホントのおちち・・・・
そんな事はさておき、
ジム・カスタム計画ですが、
我が家の11、
H4年式、
その他たくさんの11の症状と同じく、
天井の内張りが剥がれてきております(汗)
更には、
画像で見えるかな?
細かな破れも
そこでネット上では非常に有名な対処法、
プラダン貼りに挑戦しました。
貼るって言っても4隅を隙間に差し込むだけなんですけどww
サイズなんかはご親切にネットで公開されてるのを目安にしてカッティング。
ここまでは楽勝でした。
が、天井真ん中のこのバー
これを外して隙間に差し込みたかったんですが、
片方が固着してネジが外れません(汗)
ネジ山をなめてしまいそうになったんで片方だけでなんとかする事に。
更にもう一つ、
荷台上部のコレ
写真だとわかりにくいですが、
半透明のラックがついてまして。
このネジもまた・・・・
しかしなんとかかんとか外す事に成功、
プラダンを刺し込みにかかりました。
真ん中のバーが邪魔してなかなか上手くいきません。
しかもカットサイズが大きかったのか?
なかなか入ってくれません。
力技でなんとか無理矢理差込に成功、
完成です!!
接写すると細かい粗やら寸足らずで補修したのがバレルのでこんな画像で(笑)
ホームセンターでプラダン選んだ時は、
ブルーと最後まで迷ったんですが、
今後のコーディネートやら何やら考えて選びました。
黄色は派手かな?(^^;
と思ったんですが、そうでもないですね。
プラダンはメチャメチャ燃えやすいんで火の取り扱い注意ですねぇ
ってな感じで少しづつ弄っていきますです。